子供のマスクが足りなかったんだけど
つい後回しになっていたんだよね~。
インフルエンザが流行り出しているので
毎日教室にいるときに
マスクしていくことになっています。
使い捨てマスクの固さを嫌がるので
ダブルガーゼのマスクを♪

花柄は私用ですが
男の子でも大丈夫そうなカラーの水玉ダブルガーゼで
子供用のものを。
水色のものは3年生の長男がミシンデビュー!!
やってみたいというので、一緒に作りました

10センチくらいを2本縫うだけですが
1つ完成するので、本人も喜んでました!
そしてもう一つ、3男がいつもお風呂上がりに
濡れたバスタオルを背中にまとって遊んでるんですよね。
どうもマントのつもりみたい?と気づきまして。
そういえばよくひざ掛けも背中に羽織っているし
お友達の家でもずっとマントを貸してもらっていたなぁと思い出してきて
サテンの布を買ってきて
3男用にマントを作りました!

大好きな星のカービィのメタナイトのマントに色を合わせて♪
そして学校帰りの次男に見せたら
僕もつくって~!というので、もう1枚。
長男もそれなら一応僕も!というので、もう1枚。
結局マントは3枚になりました~!!
長男は直線縫いだけなので、これまた自分でミシン。
首のところはゴムを通してあるだけなので
ゴム通しも自分でやって、自作のmyマントになりました!
着画。

写真撮りたいからこれつけて!とテレビ見ている3人に
マントかぶせてパチリ。
やらせです(笑)
取り合いにならないように裾には目印でワッペンもついてます。
かっこいい柄とかつけれたら良かったけど
とりあえず形になってるので、満足~~

これで濡れたバスタオルをお部屋に持ち込まれなくなるかしら~♪