リクエストもいただきましたので
簡単にレシピの覚書をのせようと思います。
チキンピカタです。

長いお皿の左側にのってるおかずですよ

玉子をつけて焼いたチキンです。
そぎ切りにした鶏胸肉に塩コショウして
小麦粉をまぶしたあとに、溶き卵にくぐらせて、
フライパンで両面を焼きます。

一枚づつつけてると時間がかかるので
私はこんな風にまとめて卵つけちゃってます!
鶏肉を薄めに切るとはやく火が通るので
しっとりめの焼き上がりになりますよ~!
これだけではなんとも読み応えがないので
転がらないきゅうりの切り方を紹介しまーす(笑)
ピカタと一緒にポテトサラダも添えてあるんですが
そのサラダに入れてるきゅうり。
輪切りにする時にきゅうりがどっかに転がっていっちゃって
あ~~っ

写真のきゅうりの切り口、角度にご注目くださいねっ!

これは転がっちゃう切り方(笑)

こちらのが転がりにくい切り方。
まっすぐ包丁を下ろすとまん丸になって
気持ちよーくどんどん転がりやすい形に。
包丁を少し内側に傾けて
ちょっとだけ楕円に近くなると
まん丸じゃないので、もし転がってもそんなに
ころころころ~!とはなりません。
ほんの少しなので切り口もほとんど普通と同じです。
見た目に支障ありません!
ころころ~に困ったことがある方、ぜひ一度やってみてくださいね!
ランキングに参加しています!
応援のクリックよろしくお願いします!
ピンクのレシピブログ文字をクリックしてね!