職場の有志とそのお友達でハンドメイド得意な人が集まって
ハンドメイドマーケットでした!
一部を写真でご紹介~!


小さな集まりなのに
こんなにいろいろ作れる人がいるんだ!ってびっくりです。
出品されたもののバリエーションがとっても多かった!
麻で編んだカバン、入園グッズ、皮細工、羊毛フェルト、バッグ、髪飾り、子供服、
ポーチ、マスク、、、
食べ物も充実!!
天然酵母パン、生キャラメル、きなこ飴、クッキー、ケーク・サレ、鬼まんじゅう
手作りボーロ、焼きそば、スープ、パウンドケーキ、、
見ごたえ抜群!!
そして私はお弁当を作って販売させていただきました~。
メニューは迷って、定番の唐揚げ弁当!

・唐揚げ
・根菜のオーブン焼き
・かぼちゃのソテー
・大根なます
・浅漬け
・梅ひじきのふりかけ
内容にもこだわりたくって
市販品はいっさい使用なし!すべて手作りです。
そして国産の材料のみを使いました。
これをなんと33食!うちの小さい台所で・・・

ダイニングテーブルいっぱいに並べて詰めました~!
この写真の3倍くらいかなぁ。
鶏肉4キロ!
ご飯は20合!
一度にこんなに作ったのは初めてですぅ~。
唐揚げは揚げるだけで1時間かかりました~!
でもできた時にはかなりの達成感が!!
おかげ様で皆さんに買っていただき、
家族分の5個を残して完売しました~!!
本当にありがとうございました!!
内容考えてる時に前にとっても美味しかった
小春ちゃんレシピの根菜のオーブン焼きを思い出して・・
小春ちゃんにもい~よ!って言ってもらえたので
ちょっとアレンジしちゃったけど
お弁当に入れさせてもらいました!
小春ちゃん、どうもありがとう~!!
そんな小春ちゃんの素敵ブログはこちらから↓
http://ameblo.jp/pokapoka-cooking-recipe/
お店では働いてるときにはたくさん作ったことはあったけど
自宅で、準備も一人でこの量を作るのは
新しい挑戦でした!
でも楽しかった!!
毎日は無理だけどね・・・
さすがに終わったら寝不足がたたり
ブログも1日置いてしまいました~。

3男が生まれたて、産院で撮った1枚。
お気に入りで産まれましたハガキにも使いました。
思い出の1枚です。
この時お兄ちゃんが着ているトレーナーを
今3男が着ています。
大きめちゃんなので早く着ているけれど~
(お兄ちゃんが4~5歳、3男はもうすぐ4歳)
おおきくなったなぁ!って最近よく思います。
新しいお洋服もかっこいいのがいっぱい売っているけれど
お下がりは兄弟の思い出も染み込んでるから
母としては同じ服着ているのをみると嬉しいです。
あ~でももう下がいないから
お気に入りだった子供服、着れなくなるの、淋しいなぁ・・・
ランキングに参加しています!
お弁当頑張ったね!!!って思ったら
ピンクのレシピブログの文字をクリックしてね!