んにちは!ゆうきです。
 

今回は勉強を
楽しく続ける方法を
お話しします。
 

あなたは勉強が
楽しいですか?
 

心の底から楽しいと
言えるなら
 

今からいう話は
必要ないです。
 

しかし、ちょっとでも
楽しくないと感じているなら
 

ぜひ、読んでください!
 

この方法を使えば
あなたにこんな変化が
あります。
 

みるみるうちに
勉強が楽しくなり
 

ご飯を食べているときも
お風呂に入っているときも
 

勉強したくてうずうず
していしまい
 

自ら進んで
勉強を続けることで
 

あっという間に
苦手科目がなくなり
 

逆転合格を
勝ち取れるでしょう。
 

そして、春から理想の
キャンパスライフを
送ります。
 

大学でサークルに
入ったら
 

春には花見で先輩が
色んな出し物をして
盛り上げてくれて
 
 
 

「大学ってこんなに
楽しいんだ!」
 

と思うでしょう。
 

他にも
クリスマスの時期には
 

男子はスーツ
女子はドレスを着て
 

バーを貸し切って
クリスマスパーティを
したりします。
 
 
 

正装してバーで
イベントをするなんて
 

高校時代では
考えられないことです。
 

大学生ならではって感じで
とても新鮮でしょう。
 

こんな風に充実した
毎日を送れます。
 

しかし、この方法を実践せず
勉強嫌いのままだらだらと
受験勉強を続けたら
 

あなたには最悪の
未来が待っています。
 

嫌いな勉強を
続けるのは難しく
 

ついさぼってしまう。
 

そのせいで、できない
問題ばかりが増え
 

得意な教科ですら
手が回らず後回しになり
 

十分な睡眠も取れず
どんなに勉強しても
ただ時間だけが過ぎていき
 
 
 

結局、センター試験で
余裕のある点数を取れず
 

二次試験に臨むも
余裕のなさから緊張して
 

思うように実力を
発揮できずに
 

不合格の通知が届く。
 
 
 

そして、もう一年
勉強するはめに。
 

あれだけ、頑張ったのにと
自分に問いただしても虚しく
 

友達が楽しそうに
大学生活を送っている
ツイートを見ては
 

「自分はなんでこんなこと
してるんだろう・・・」
 
 
 

と劣等感を抱く日々を
過ごすあなた。
 

このような未来
受け入れられますか?
 

無理だと思うなら
ぜひ、実践してください。
 

その方法とは
ドーパミンを出す」です。
 

ドーパミンとは
脳の快楽物質で
 

人間は何かを
達成したときに
ドーパミンが分泌され
 

快楽を感じることで
 

「またしたい!」と
感じるそうです。
 

なので小テストや模試を
積極的に受け
目標を立てることで
 

その目標に到達したときに
脳内にドーパミンが分泌され
快楽を感じ
 

「またこの感覚を味わいたい」
=「勉強したい」
 

という気持ちになり
 

勉強が嫌いなものから
楽しいものへと
変わっていきます。
 

なので”今すぐ”
 

次の小テストや模試の
目標を決めてください。
 

最初はできるだけ
達成できそうな
目標がいいです。
 

その目標を
達成したときは
 

あなたが勉強を
好きになっているときです。
 

今回はこれで
終わります。
 

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
 

最後に、もしよろしければ
意見、そして感想などあれば
コメントお待ちしています!
 
 
ゆうき