久しぶりのメンテナンス記事!


今日はエナメルシューズについて。


★はじめに★
エナメル、パテントレザーなど、言い方は様々。
一般的には本革でも合成皮革でも、革の上からエナメル・ポリウレタン樹脂でツヤツヤ〜でテカテカ〜としたコーティングをしているものをさします。←ざっくり!
コーティングの仕方や種類については、うまく説明できるか定かでなく(あはは…)、何より興味を持ったときに自分自身で調べて知るべきだと思うので、ここでは触れません。


お手持ちの靴がどのようなケアをすべきかも、様々。
購入店舗やメーカーで確認してください。

私もそうしています。



ンテナンス用品などは基本的にメーカー推奨の物を使っていますが、我が家のエナメル製品に関しては本革でも合成皮革でも、靴でもバッグでも、約8割がコロニルの物を使ってお手入れしています。





{7CF7A8E1-C819-4DB6-9472-CF615D6F3538}



 collonil
・ラックムース(クリーナー)
・ラックスプレー(防水・防汚)
・ラックポリッシュ(艶出し)


エナメルシューズのお手入れと言えば、
コロニルのラック御三家カナヘイうさぎ

ラックシリーズを愛用されている方は多いのではないかなカナヘイ花
(もちろん他メーカーにも類似商品はあります。)



【エナメルの特徴】
エナメル製品には一般的な防水スプレーが使えないため、専用のものが必要です。
防水スプレーを使わなくても、エナメルコーティングがある程度は水をはじいてくれます。
何より汚れがつきにくい!

ただし、熱や光・寒さや水に弱く、ひび割れしやすいので安心しきってはいけません大泣きうさぎ
変色、ひび割れ、ベタつきは樹脂の劣化により起こるもの。

汚れを落として、樹脂を保護してあげることが綺麗に履き続けるための秘訣であり、欠かせない事です。




▼手順、ポイントなど

今日は黒のエナメルに限定してお手入れ . . . 〜必要なもの〜 *ラックムース *ラックスプレー *ラックポリッシュ *ポリッシングクロス . . . 〜手順〜 ❶靴底(裏)の汚れを取り、綺麗にする。 ❷乾いた柔らかい布で汚れを簡単に落とす。 ❸ラックムースで汚れオフ。 →乾いたら乾拭き ❹ラックスプレーで防水。 →乾いたら乾拭き ❺ラックポリッシュで艶出し。 →乾いたら乾拭き、そして軽く磨く ❻中性洗剤でポリッシングクロスを洗う。 . . これが一連の流れです←ざっくり!笑 . . . 〜Point〜 ☑︎まずは靴底を綺麗にしてからとりかかる。この“靴底(裏)を綺麗に…”とは、素手で触っても手に汚れがつかない程度。 ちなみに私は、キッチンペーパーや、汚れすぎてない雑巾にぬるま湯を湿らせてしっかり拭き取ってます。 . . ☑︎ポリッシングクロスなど、布は汚れ落し、乾拭き、磨きでそれぞれ分けたものを使う。 . . ☑︎まだ乾いていないのに次々と進まないこと! . . ☑︎靴を地面や台に置いたままお手入れするよりも、靴に手を突っ込んで腕〜手首〜手のひらを動かした方が細かい部分までアプローチでき、隅々までぬかりないケアができる。 . . ☑︎ポリッシングクロスを洗うとこまでが一連の流れ!そこらへんにポイっとしないこと。 . . ☑︎ケアしたら数日は靴を休ませる。 . . ☑︎また汚れるから、また今度でいいやー!はダメ。早めにケア! . . ☑︎ガンガン履いてしまいがちな合皮シューズやプチプラシューズこそ、マメに!忙しくても、せめて布で拭いて汚れ落とすくらいは…ね。 . . . 1度に3〜5足ずつくらいメンテするのがちょうど良いです . . . 〜pic〜 Before/Afterの、Before写真!これは雨の日用という事もあり、かなり汚いのでご注意を〜 雨、水たまり、花粉・黄砂のシチュエーションが重なると数日…いや1日でこうなる . . . #memo #ただただ長くなった #メンテナンス #エナメル #パテントレザー #シューズ #花金 #シューケア #汚くてドン引きーーーぎゃあ #ストレス解消法 #たいしてストレスないのに #collonil #lackmousse #lackspray #lackpolish #leather #patentleather #enamelleather #sisii #fabiorusconi #chiakikatagiri #repetto #ORientalTRaffic

A post shared by yuukari (@yuukari1984) on





手順やポイントは一足早くインスタにpost済み。



事前に汚れを落とすなどの下準備を除けば、ラックシリーズを使った3stepでお手入れができるので、エナメルシューズのお手入れに興味のある方にはオススメですカナヘイきらきら





重複しているところもありますが、インスタには載せきれなかった写真や補足も交えてご紹介します♪

(長いので、ご覚悟を!笑)



{01300115-C392-464F-BDB0-F652262274F8}


靴底(裏)の汚れを落とし、
乾いた布で靴表面の汚れを軽く拭いたあと
ラックムースで汚れを落とします。

あ、ちょっと白薔薇みたい(^。^)?


靴底(裏)は下準備の中でも忘れられがちです。
余裕があれば前日までに靴底の汚れ落としは済ませておきましょうカナヘイピスケ







{13630EE1-31A9-42AA-AFEA-2BB7B9810D81}



あ…ショックなうさぎ

ラックムースの泡は、フワフワというより、ファサファサ?サクサク?した感じの泡です。
傾けて落としてしまったこと、何度もあります。


お気をつけあれ〜












{1F53D01E-AF64-462A-A277-F400D53972C4}



ラックスプレーを全体に噴射!
(エナメル用の防水スプレーです。)





注意防水スプレーは必ず外で使ってください!
そして、吸い込まないように気をつけて。
吸い込むと肺がやられますよ!
最悪の場合は呼吸できなくなり死に至ることも。
肺に防水の膜がかかり、過呼吸になったり、肺洗浄が必要になったり、とても厄介です。








{D673D5A4-9ABC-4D2D-B192-97C3A15C4B4D}



これは靴磨き全般に言えることですが、靴を地面や台に置いた状態でケアするよりも、靴に手を突っ込んでお手入れした方が細かい部分までアプローチできるのでお手入れが初めてでも失敗しにくいです。








{A0CC7B2D-68CB-42E0-8C42-DA5D9933A093}



腕〜手首〜手のひらを使って靴を動かすことで、こうやってソールとのギリギリのところまでいけますカナヘイうさぎ


ちなみに私は右利きなので、左の手を靴の中に入れ、利き手の右手で作業!











{D74B2ED1-E4ED-4E2D-AFA7-65C46A32C5C4}


ラックスプレー(防水・防汚)が乾くとモヤがかったように、くすんで見えます。

ここで乾拭き。


※注意点
スプレーを噴射する距離が短すぎると、ムラができやすいので20cmほど距離を保ちながら噴射すると良いです。
靴の底(裏)や地面にかかってしまうと、滑りやすくなるので気をつけて。







{2D8A1CB4-017A-4000-8CE3-C7EC5B347C5D}


最後は艶出し!

花粉と黄砂で埃っぽいので、家の中へ入りました。 


全体に塗布したあと、
乾いたらラックポリッシュで仕上げ。

ポリッシュを使うことで、艶出しとヒビ割れ予防ができます。
エナメルのお手入れには欠かせないアイテム(^^)










{F7339F89-AD1B-4BDD-AACE-924A737EBAA8}


写真撮るため、再び外へ。


ポリッシュはたくさん塗れば良いわけではなく、ついてるかな?くらいに留めた方が仕上がりが綺麗になります。

(写真で伝わるかな?)重なった部分の塗りムラや、塗り筋ができていますよね。
これはポリッシュが乾いてから、乾拭きして軽く磨けば消えるのでご安心をカナヘイきらきら








{AE457300-33E2-4FEF-851B-5C6667797F71}

Before.

ぎゃーーーあんぐりうさぎ
汚れ混じりの水垢にまみれています。

これはORiental TRafficの合皮エナメルシューズ。
雨の日用にしている事もあり、汚れ放題ショックなうさぎ
雨や水跳ね、花粉や黄砂などの状況が重なると1日でもこうなります。









{EAAB73FF-C889-44AD-8560-1E332ACF9161}


After.

ラック3種を使ってお手入れした後の写真です。

よく見ると水垢の跡のようなものが残っていますが、雨用だし許容範囲かな〜。なんててへぺろうさぎ


プチプラシューズこそ、きちんとケアしないと、単なる安物シューズになってしまうので要注意カナヘイびっくり


ロニルのラックシリーズ3種があれば、曇りやベタつきを解消し、防水・防汚、艶出しまで可能ですカナヘイきらきら

汚れを放置していると、落としにくくなるので早めの対処が必要ですね。

ただ、忙しければ軽く拭くくらいでもいいと思う〜カナヘイうさぎ








{B5C861FE-E9D9-4691-84F1-EA74B1F12E8A}



コロニルのケア用品は痒いところに手が届くような商品が多く、日本語で貼られたシールが見た目にも分かりやすくて好きです♪

スプレータイプは、コロンブスのアメダスやWOLYあたりも使っているものの、コロニル率が高め。







{539B5C5E-8EAF-4154-81C3-5A68DC973DC4}


レザーのメンテナンス用品は奥が深くて楽しいです♪








------✂



今週末は大掃除と衣替え!

その前にエナメルシューズのケアをカナヘイうさぎ
見ての通り、好きなことから取りかかっています。

好きな食べ物は、はじめに一口、途中で一口、最後に一口。
馬に人参じゃないけれど、ちょいちょい好きな事を挟まないと仕事も家事もヤル気が起こりませんので。笑

マンガ読んだり、昼寝したり、テレビ見たり、昼寝したり、気付いたら連休終わって火曜日なんだろうな…
怖っ大泣きうさぎ