ヘビロテ パナソニックの無煙ロースター | ゆるゆるな生活

ゆるゆるな生活

2020年1月末に持病に配慮した超シンプルな平屋完成。
定年延長の主人。犬二匹うさぎ一羽。
ゆるゆるな生活を送ってます。

我が家で使っている

パナソニックの無煙ロースター

 

6~7年くらい使用

年季が入ってるので

取り出し口に剥げた部分があるけど

機能的にはレンジ並みの

ヘビロテ

 

操作が簡単なのも大きな魅力

 

メンテが楽になるよう

ロースターの底面に

ホイルを敷き詰めてますが

底面と扉は一体型で

取り外して洗えるのがイイ♪

 

焼くものによっては

テフロンプレートがあると

液だれしても掃除が楽

 

昨日の晩御飯の下準備

鳥肉(昨日はモモ)を酒、醤油少し、生姜で

モミモミして置いたものと

ジャガイモ

 

皮を上にしてこんな感じに

 

焼き上がり

 

ご近所さんから頂いた

湘南ゴールドを添えて

 

作り置きのマカロニ卵サラダ

 

残り物のけんちん汁

 

昨日の柚子塩ラーメンで残った汁で

ふろふき大根、人参、ジャガイモに

柚子みそ(昨日作りました)

 

 

昨日の晩御飯

チキンには焼き鳥のたれをかけましたが

ネギを度忘れ。。。

色んなタレで楽しめます

 

 

娘がちょっとした記念日だったので

同じロースターを送りました

 

このロースターは

無煙でのスモークも出来ますが

ほぼグリルで使用

 

こんな感じで使うと良いよ~と

昨夜の晩御飯に作った

チキンとジャガイモのグリルを

写真での取説でした♪

 

 

 

 

 

 

🥬🥬🥬

北側で育てている

リボべジのネギ

少しでもあると重宝します

もっと深くて大きなプランターを

買ってあるので

植え替え予定ですが

今日はみぞれ予報

寒いです。。。