今日長女が9歳になって

私はママになって9年経ちました。

 

 

 

新しい経験をたくさんして

子供からいっぱい学んで

色んなことがあった9年。

 

 

 

すべてがかけがいのない宝物のような

日々として思い出になっている。

 

 

 

何気ない日常。

なんでもない日。

 

 

 

そんな日こそありがたく

幸せなんだと感じます。

 

 

 

嬉しいことや楽しいことがないと

幸せと感じられない状態ではなく、

 

 

 

今ここに生きている。

一緒にこの時を感じられている。

 

 

 

健康な体があって、

食べるものがあって、

おしゃべりしたり、

笑いあったり。

 

 

 

そんなことがとっても幸せだと感じます。

 

 

 

 

子供はどんどん成長して

親と関わる時間は少しづつ減っていく。

 

 

 

 

そんな成長を喜んだり

ちょっと寂しくもなったり

 

 

 

 

だけど

いつだって大きな愛で包んで

見守っていけるように。

 

 

 

 

今しかないこの時間を、1日を、

大事に過ごしていけたらいいなと思います。

 

 

 

「つ」が付く年齢までは子供に手をかける

「つ」が取れたら目をかけよ

 

とよくいわれます。

 

 

 

「つ」が付く年齢とは、

ひとつ〜ここのつまで。

 

 

 

 

長女は「つ」が付く年齢最後の9歳。

 

 

 

どんな1年になるでしょう^ ^

 

 

 

たくさんスキンシップをとっていこう

絵本だってまだまだ読んであげよう

と思います。

 

 

 

子供との時間を楽しみたいですね。

 

 

 

 

たくさんのママたちが

子供と素晴らしい時間を過ごして

子育ての日々が最高にhappyで

宝物のような日々だったなと

笑って振り返られるような毎日を

過ごせますように♡

 

 

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうございます!

感謝♡