子供が生まれてから

 

色んなことを学んできました。

 

 

 

子育てのことや食のことが

多かったと思います。

 

 

 

子育ても食も本当に

様々な情報があって

 

 

 

その中でも自分がコレだ!

と思ったものを選んで

学んできましたが

 

 

 

学んだことを身につけていくために

アウトプットすることって

すごく大切だと感じています。

 

 

 

まず知るということは大切ですが

ただ知っているだけでは

そのうち忘れてしまいます。

 

 

 

人ってすぐ忘れちゃいますよね。

 

 

 

そして

「知っている」と「できる」は違う!

 

 

 

インプットしたものは

アウトプットすることで

自分のものにしていくことが

できると実感しています。

 

 

 

学んだことは早速やってみる!

情報として発信する(誰かに教える)

などすることで

より深く理解できます。

 

 

せっかく始めた学びや

偶然得た学びでも

 

 

 

そうなんだ!

知って良かった!

 

 

 

と思ったことは

忘れないうちに

アウトプットしたいですね♡

 

 

 

 

今日も読んでくれて

ありがとうございます!

感謝♡