こんばんは! ゆうかママです。




今日は先日初ボランティアにいったゆうかの話をしますニコニコ





何件か訪ねてゆうかを迎え入れてくれたのは、かなり大きな会社でいろんな支援をされてるみたい。ボランティア活動も色々されているようで、学校行きながらもできるボランティアを紹介して下さったの花



で、ゆうかが選んだのは「子供食堂」






春期講習後からなので現地には18時頃到着したゆうかを年齢もバラバラなボランティアさんたちが温かく迎え入れてくれたようですニコニコ



着いたときはまだボランティアさんたちしかいなくて、やる事を色々教わりながら自己紹介。



「高校生が一人で参加してくれるなんて!」

「一人でボランティア探してくれたなんて!」



なんて、支援の会社の方から今日からゆうかが参加する事を事前に知らされてたようで、大歓迎されたのが嬉しかったって言ってた照れ




ある程度の段取りを聞いてからくらいから、どんどん子供たちやお母さんたちが来られたらしく、あっという間に大忙しになったそうびっくりマーク



ゆうかはお味噌やご飯を入れて運んだり片付けや洗い物など担当。小さな子供が「お姉ちゃんこれ読んで〜」って絵本を持ってきたり「お姉ちゃん」「お姉ちゃん」とかまいにきてくれたそうで、可愛かったーーラブってゆうかもご満悦音譜




子供食堂が閉店してからも片付けやらして帰ってきたのが21時半ころ。

たった3時間半のお手伝いだけで足が疲れたぁって言ってたけど、楽しすぎて温かくて幸せな時間やった〜ってヽ(=´▽`=)ノ


もちろん続けるそうです♡

(受験があるので夏前くらいまで…)





ボランティアさんたちは殆どが私くらいの年〜年配の方だったようだけど、皆さんとラインも交換してお仲間に入れてもらえたーって本当に嬉しそうでした飛び出すハート




        ゆうか撮影




少しでも社会貢献できたら、ゆうかにとって大きな経験になると思う✨


温かく迎え入れて下さった方々に感謝ですおねがい





      ゆうかママ。