こんばんはー! ゆうかママです。



ごめん💦💦

またなんかちょっと引っかかる事が心をザワザワモヤモヤさせるので吐き出させて下さい💦






先日の懇談の時に通知表も見せられたの。


今回、英語が4💦




ん? んん??





その場でゆうかも訊いた。


「あれ?英語が4なんですか?」



副担任は、

「疑問なら担当の先生に納得するまで訊いたらいいと思うよ!」



「あっ、はい!じゃそうします!」




みたいなやり取りがあったの。






体育以外で4は初めての事。

それも今回の英語は今までよりずっと高得点。



ん? なんで???

って、ゆうかも思うよね(‥;)





懇談後、ゆうかの友達らが職員室前のベンチで待ってくれてたからそこへ行き、私はベンチに座りゆうかは英語の先生に理由を訊くため職員室へ。




担当の教師の説明。


「実力テストもすべて90点以上じゃないと5にはならんねん。それと暗唱に来た回数が少なかったからね。」



との事でゆうかも納得。





その夜ゆうかの友達から「通知表どうやった?」とLINEがあったの。その友達は1年の時のクラスメートでなぜかゆうかを目標に?してくれてるw だからテスト後や通知表見せられた後はは毎回連絡あるの(笑)



ゆうかが英語が4やった事とその理由を話したら、その友達はゆうかより点数も低くて暗唱も1回しか行ったことないけど5だったらしい💦




それって、担当の教師に説明された理由ではないって事よね?





ってなことで、今日の放課後その担当の教師のとこへ5の友達と一緒に理由を訊きに行ったんだって。



そしたらさ今度はその教師こう言ったらしい。


「先生は授業をちゃんと来てる子に5をとらせてあげたい。〇〇さん(ゆうか)は一時休んだりしててペアワークも出来てないからかな。」





って言われた~ってゆうかは納得してたけど、なんか私は納得でけへんヽ(*`Д´)ノ



それじゃ不登校でも別室でもペアワークなんて出来ないやん? 学校が嫌いで怠けて授業出てないんとちゃうねんで! 教室に行かれへん理由があんねんで!! 



例えば病気で学校には行かれへんけど、自主的にめちゃくちゃ勉強してテストで良い点とってても通知表はあかんって事やん!





それおかしくない???





最後は、

「ちょっと今日もう1回見直してみるね~」



って言ったらしいけど、、

明日もらう通知表なんかもうとっくに出来上がってるよね┓( ̄∇ ̄;)┏






そんな通知表のつけ方なら別室でペアワーク出来ない子にはプリントや課題などで補わせたらよくない? 別室の生徒には教室で配ってるプリントすら渡さずいて…



それでも授業でなくても自主的に頑張って高得点取って…通知表は下がる…。



これっておかしくない?

こんなもんなん?





あかん⤵⤵⤵

なんかやっぱり納得でけへんヽ(*`Д´)ノ




モヤモヤするわ(;-_-)=3





        ゆうかママ。