かんてんぱぱ祭り。・:+° | 祐日ぶろぐ

祐日ぶろぐ

シンガーソングライター 祐日のブログ
あなたの心、癒せるように… 

こんにちは!
祐日ですキラキラ

昨日は地元長野で、
伊那食品工業株式会社さんの
「かんてんぱぱ祭り」におじゃましてきました!

かんてんぱぱ
というネーミングが印象的ですが笑

長野では知らない人がいないくらい有名な
寒天を販売している大きな会社ですピンクの♪
私も昔よく、ゼリーとか作ったなーにこ

本当に温かい会社で、
地域貢献の色々なことをされていたり、
会社の敷地内は
社員さんが自分たちで掃除されていたり、
会社全体が家族のような、
本当に愛に溢れた会社でしたハート


この日は、感謝の日!と題されていて、
普段お世話になっている方々への
お礼のお祭りなんだとか。
屋台の運営も
全部社員さんたちがされていましたよ!



私は前日から前乗り。
久しぶりのホテル泊に
テンション上がって思わず撮った写真笑
最近の私の雨女パワーは
だいぶ弱まってきたようで、
朝、部屋から見える景色は
こんなにも綺麗でした山
会場は気持ちのいい野外ステージ!


すごくたくさんの方がいらっしゃっていて!
AKB48さんの「365日の紙飛行機」をみんな一緒に歌ってくれたり!
私の方が心強かったです笑

やっぱり音楽の力ってすごいなーとキラキラ

20分くらいのステージを4回ほどやりましたたいよう。


合間に、信州名物五平餅で腹ごしらえしたりよだれ
これ、みなさん知ってます??



そして、前回の松本ライブに引き続き今回もまた
不登校時代お世話になった別の先生が
綺麗なお花を持って駆けつけて下さいました!

当時、お世話になってた頃の先生の歳を
今の私がゆうに越してしまってるのもびっくりですが、笑

いつもしょぼくれて路頭に迷っていた私が
中学卒業後久しぶりに会って、
いきなり人前て歌っている姿は、
先生からしても衝撃だったことと思います(笑)

まー、もともと突拍子もない傾向はあったかも笑

成長した姿、見せられたかしら??



2016年は恩返しの年!としていましたが、
感謝の日!と題された日に、
私もお世話になった地元に
ちゃんと歌でお礼できて良かったなと思います。






新しいことにチャレンジすること、行動すること。
不安もあるけど。
それに変えられない出会いや繋がり、再会などなど、
やっぱりやってよかった!と思えることが毎回訪れるので
不思議だなーと思いますらぶ②


さて、
今後しばらく、決まっているライブはなくなりますが
その間に新曲作りや歌の練習や色んな準備をして、
また皆さんの元に歌いに行きたいと思いまーす♪

また会う日まで!