魂の癒し   

幸せ脳セラピー

茨城県日立市
クローバーヘッドセラピーサロン
& 

家族や大切な人を癒すことができる
ヘッドセラピストになる

ブラッシング・ホームケア・セルフケア講座開催
クローバー潜在意識を味方にして心を育てる
 
クローバー温活 よもぎ蒸し

 

幸せ脳と癒しの手をはぐくむ
 < 家族を癒す“私”を育み・整える・つなぐ >

ご予約はこちらから
友だち追加

*ホームページ

 

今日のこの記事が

あなたの何かのお役に立てますように



 

 おすましペガサスおすましペガサス ただいま ホームページへのアクセスが出来なくなっています

原因がわからず……

ご予約は公式アカウント 

またはこちらもご利用下さい♪







 

学童期とは6才〜12才くらいの

小学生のことを言います

 

 

 

この時期のお子さんのママさんへ

 

 

この時期こそ

ヘッドセラピーをしましょうよ!!

 

 

 

 

 

手や心をまだまだかけてあげたい時期

目を離さないで見守っている時期

 

 

 

 

なかでも低学年の頃は

スキンシップやコミュニケーションによって

愛情が満たされていると

自信を肯定する心も育ちます

 

 

赤ちゃんの頃に

たくさん抱っこされて

たくさん話しかけてもらえる

 

 

心地よい皮膚刺激が

情緒を安定させることにつながっていきます

 

 

 

 

高学年にもなってくると

友達と遊ぶようになったり

習い事、クラブ

親との時間よりも友達と過ごす時間が増えてくる

 

 

 

 

女の子が髪を結んでもらうと

それだけでうれしいように

 

男の子ががんばったね、えらかったねって

頭をポンとしてもらえたらうれしいように

 

 

 

 

言葉をかけてもらったり

頭に触れてもらうのって

うれしいって知っているんです

 

 

心地よいタッチが脳を刺激して

幸せホルモンが幸せだな〜って

気持ちを高めてくれるから

 

 

 

頭に触れるのは

おかあさんだったら大丈夫

っていう子どももいる

 

 

 

 

家でゴロゴロしているときに

最近どう?って

ご飯を食べながらではなかなか聞けない話にも

話が弾むかもしれない

 

 

 

 

 

まだまだ一緒に過ごす時間がある時に

コミュニケーションやスキンシップが取れる

その手段にヘッドセラピーを

 

 

 

 

 

なにこれ気持ちいい〜ってなって

ママにもやってあげるね

 

ってうれしいお返しがあるかもしれません

 

 

 

 

家族という一番大切な核

ここは安心安全な場所で

ここに癒しの手や心がある

 

 

 

その輪をたくさんつくって紡いでいく

 

安心や平和な世界につながっていく

 

 

大切なことって思うんです

 

 

 

一緒に学びませんか?

 

https://yuuhi-head.com/class/

講座のご案内です

 

 

 


ID検索は @277mjbqw です

サロンでの特別メニューや情報の配信は

公式ラインアカウントからだけ!


キラキラ新規様の特別予約枠はこちらからキラキラ

    

 

 

*癒しが起こるように、

心が穏やかになるように

共感から始まるヘッドセラピー

 

仰向け  &  椅子 を組み合わせた施術で

潜在意識と顕在意識へアプローチ 

 

完全プライベートで他の誰かに会わない

安心・安全と安らぎのサロンです



メニューはこちら

  

 

インスタグラムでも繋がっていただけるとうれしいです!

    

プロフィール

   
 
 

〜感謝のひとつ〜 

何かのお役に立てますよう

今日もありがとう

 

みなさまにとって

今日も良き日でありますように。

 

今日のこの記事がいいなあと思ったら

👍をお願いします