正月以来に地元へ。

友人による余興のコーナーで七色の花束をを唄ったんだけど、周りの同級生とかにも、YouTubeにアップすっからー!とか、プロはやっぱちげぇーなー!野次られながら笑、唄ってきたよ。

サビで一気に高音になるところで会場がざわめいてたのが意外だった。笑

普通のライブではそうはならないけど、結婚式の余興レベルで、のこのこ出てきた友人の男がめっちゃ声高かったらそりゃびっくりするよね。笑

写真はあまりとれなかったけど、幸せそうなキャンドルサービス中の友人。
photo:01



口から溢れ出そうになるくらいの幸せのおすそ分けを胸に刻んできたよ。

帰りは会場から違う友達と、その奥さんが車で送ってくれたんだけど、そいつの奥さんがなんとDaizyStripperのファンだと言ってくれてCDにサインしたり。

高校卒業ぶりに逢った人もたくさんいたけど、みんな変わってなかったな。

結婚した人もいたり色々環境は変わってるだろうけど、逢えばあの頃と変わらない話で変わらない笑いになる。

そういう場所が在るのってすごく幸せなことだよね。

あと、ファンメールとかTwitterで、自分の結婚式にはDaizyStripperの曲流したとか、流すのが夢だって言ってくれる人が多くて本当嬉しい。

機会があれば本当にファンの結婚式とかサプライズで行きたいもん。笑

まぁ平等にするためには不平等になるかもしれないことはやれないんだけどね。

そうそ、この際だから言っておくけど、Twitterで誕生日だからリプ下さいとか、アメブロで誕生日だからペタ下さいとかよく言ってくれる人多いんだけど、一人にやったらみんなにやらないとかわいそうだから俺はしないからね。

これはもちろん前向きな意味でしないってことだから、ご理解お願いね。

あとスーツの写メだっけ。

そのうち生で見て欲しいから写メはあげないよー❤


P.S.
岡山と博多のワンマンのFC先行明日の夜までだから忘れないでね。

【5ヶ月連続ONE-MAN LIVE “COLORS”】
■5月12日(日)岡山IMAGE
■6月16日(日)福岡DRUM Be-1
■7月21日(日)大阪MUSE
■8月18日(日)名古屋E.L.L
■9月28日(土)仙台darwin

※DaizyStripper Mobile/SmartPhone会員先行有り
http://daizystripper.com