麗景殿の女御とその妹(花散里)

 

本文 かの本意の所は、おぼしやりつるもしるく、人目なく

 静かにておはする有様を見給ふも、いとあはれなり。先づ

 女御の御方にて、昔の御物語など聞こえ給ふに、夜更けに

 けり。二十日の月さし出づるほどに、いとど木高き影ども

 木暗く見え渡りて、近き橘の薫り懐かしく匂ひて、女御の

 御気配、ねびにたれど、あくまで用意あり、あてにらうた

 げなり。

 「すぐれて華やかなる御おぼえこそなかりしかど、むつま

 じう懐かしき方にはおぼしたりしものを」など思ひ出でき

 こえ給ふにつけても、昔の事かきつらねおぼされて、うち

 泣き給ふ。

現代語訳 目ざす麗景殿の女御の住まいは、想像していたと

 おり、人影もなくひっそりとしていた。そんなたたずまい

 を眺めながら、源氏は昔の思い出を懐かしんだ。

  女御の部屋で、故桐壺院の思い出話をしているうちに、

 夜が更けてしまった。ちょうど二十日の月が昇るころで、

 高い木立の影がいっそう暗く見渡され、近くから橘の香が

 懐かしく匂ってきた。女御は、年をとったが、非常に心遣

 いが細やかで、気品のある美人だ。

 「特別な寵愛はなかったが、父の桐壺院が、心のなごむや

 さしい方だと認めていたのに」などと、昔の事が次々と思

 い出されて、源氏は、思わず涙をこぼした。

 

    

 

 

★花散里の容姿や性格は直接描かれていないが、静かで

 親しみのある雰囲気が伝わってくる。美貌ではないが、

 家庭的で、源氏は深く信頼した。のちに、息子の夕霧

 や夕顔の遺児(玉鬘 たまかずら)の世話を彼女に頼ん

 でいる。母親代わりをつとめて、地味だが、評価の高

 い女性である。

 

      角川ソフィア文庫ビギナーズクラシックス

                   源氏物語より