実現したいビジョンから逆算してみる | 海外暮らし30年の子育て、カルチャーショック、気づき

海外暮らし30年の子育て、カルチャーショック、気づき

結婚を機に初の海外がパプアニューギニア。
あまり旅行先に選ばないところでのカルチャーショックやその後の子育て、気づきを綴ります。

結婚していきなり海外しかも、ニューギニアでの生活が始まり、その後の転勤や子育てを通して、感じたこと、気づいたことを綴っていきます。


私の経験が、少しでもお役に立てたら嬉しいです。☆


近い将来、こうなったらいいなぁ、と、思う夢は、ありますか?

私は、忙しい女性が国籍を問わず、癒やされる場所を提供したいと思っています。


日々の雑用に振り回されてしまっても、
既にその場所に居て、ここオーストラリア国内や、日本などから、集まって来てくださる方を迎えているイメージをすると、とても幸せな気持ちになります。

素敵なスタッフに恵まれて、日々癒やしの質も向上し、何より楽しんでいる感覚です。


将来を思い描いた当初は、私にとって大き過ぎる夢に感じて、遠い目をしていました😅


その頃と今、何か凄い進展があるか?と、言うと、少しずつ、な感じですが、明らかに違うのが、賛同してくださる方々、セミナーを催してもいいよ❣️と、言ってくださる方々に巡り会えた事です。

そういう方が増える度に、嬉しくてワクワクするし、絶対に実現する❣️という、意識の確認になります。


考えるだけで、嬉しくなるような、未来をイメージして、その場所から来た今のあなた。
さあ、何をしますか?