そうなると


ダーリンとの関係も少なからず変わって来ると思う



わかって来てから


少しずつ

ほっとくようになった



というのも

あまり

外側のダーリンに構うのをやめて




私の中の女の子の気持ちを聞いてあげる


私の気持ちや


やりたかったことを考えてあげたり



やりたかったことをやってあげたり



些細なこと


小さな事を



とにかく時間をかけてやってあげるように

気をつけていたら


自然とダーリンのこと


構うというか

私の中からの

かまってかまって〜

が少なくなって来ていると実感していた



だから

この先も


ちょっとずつでいいから

マイペースでいいから



私がやりたかったこと


私を私が見ることを

していくだけなんだと思ったら




ダーリンになんて声かけるか?とかも少しずつ変わってくるなと思った



思ってることを

言語化するとか


困っていると伝えるとか



考えてることを聞いて欲しいと言うとか




小さい事だけど

それをして行こうって



まるで男の子が

頑張って何か大人に

怖がりながら

隣では

大丈夫だよって女の子に手を繋いでもらいながら

ビビりながらも行動して行く感じ




それの場数を踏むから

少しずつ成長して行くんだな

って思った



拗ねてない


私が手を繋いでいるから


バカにされたくないって気持ちは


こんな頼りない自分を

見せたくない


でも怖がりな自分を見せたくないのは



私に見せたくないからだとわかって



どんなあなたも愛してるよ

って

先に私から女の子から迎えに行くんだな


ってのもわかった✨