金曜日に健診に行ってきました。
「今日こそは赤ちゃんが見えるかな?心音きこえるんかな?母子手帳も取りに行くんかな!」と1人ワクワクして病院へ。
でも聞こえなかったです。その前に赤ちゃんの姿が見えなくて、私的にはうっすらかなり小さい白い影がある様な気がしたんですが‥‥先生は毎週見ててもやっぱり成長が遅いです。
と言われました。
おそらく稽留流産をしてる可能性が高いです。お腹の中に入れてるのは嫌だからすぐに取ってって言う人もいますが、とりあえず来週まで様子を見ましょうと言われました。
来週までに自然排出しなかったら掻爬手術をするかを話し合ってきてください。っていうのと
自然流産するときは陣痛?と多めの出血があります。これからGWにはいるから祝日でもやってる病院を調べておいたほうがいいとか、救急車を呼んでとか言ってました。
もしかしたら大丈夫かもね とかは先生は言って無かったので(これからの流産への流れの説明のみ) もうダメなのかな とその日は思いましたが、まだ諦めてはないです。
だって、ただ本当に成長が遅いだけで今ぐんぐん成長してるかもしれないです。排卵がかなり遅れてただけかもしれないし。胎嚢だって胎芽はなかったけど、かなり成長してたし。
つわりもまだあるし‥成長してる証拠なんちゃうのと思うんですが、つわりは胎嚢が子宮から出るまではあるそうです。
今は つわりと変な夢と生理痛の様な鈍痛がたまにあるくらいで何もないです。血だって今はでてない。
調子に乗っていっぱい買った 読み聞かせの本とかCDとか、毎日広げてた赤ちゃんグッズ お母さんグッズ にカタログに参考書とか‥箱に片付けてたら、主人はまだ片付けなくてもいいやんまだわからんで!とは言ってくれますが、諦めてないけど、ちょっと自分の中で覚悟はしておきたい気持ちもある。
母も主人もGWは休みがないので、ショコラと二人きり。
ショコラが心配そうにみてる。
とにかく不安。
CANDYからの投稿