京都旅行からもう2ヶ月経つけど
まだやってる京都Blog笑
豆寅のランチの後は
そのまま徒歩で向かえる
縁結び&縁切りで有名な安井金毘羅宮へ♡
ここもココミルで読んで行ってみたくなったとこ(^O^)
有名らしく長蛇の列だった!
訳も分からずとりあえず並んでみた
これが縁切り縁結び碑
表からくぐって悪縁を切り
裏からくぐって良縁を結ぶらしい
この「形代」に
切りたい縁と結びたい縁を書いて
手に持ってくぐる!
尻!!!!
後ろに並んでる人達に見守られながらくぐるのがなんともプレッシャ~
ぬるっと出てくる
この穴が意外と小さいから
くぐるのに必死過ぎて願い事を念じるのを忘れちゃうw
ちゃんまの番
出てくるところが…
なんだか…
とっても貞子…
満面の笑みw←おい、マスク
このお願い事の仕方が面白くて
とっても楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
縁切り神社ゆえに
絵馬へ書いてある願い事が泥々で
読んでるだけでも恐ろしくなるとか
←ほんまは読んではあかんやつ
まだお腹いっぱい状態で
ちゃんまの大好きな抹茶パフェを食べたり
錦市場で漬物買ったり
空が暗くなってきたところで!
清水寺の夜の特別拝観へ( ´ ▽ ` )ノ
この日がライトアップされる最終日らしかった
錦市場から夜のサイクリングロードをひた走り
夏に納涼床がやってるお店たちを眺めて…くそ寒い…
次に来るのは絶対夏にしよう
幹線道路沿いにチャリを路駐し
てくてく清水寺まで歩いて
きたよ、着いたよ
まだ紅葉もごいすー!
体が冷え切ってとにかく無口な私らも
弁慶の鉄杖持ったり
ゴーンと鳴らせてみたりしてるうちに
わくわくしてきたー*\(^o^)/*
清水寺と紅葉写真の定番位置にポジション取り
夜空の青色と紅葉のコントラストが素敵♡
来た甲斐があったよ♪( ´θ`)ノ
寒さも疲れもチャラになった瞬間!
でもやっぱり寒いから
写真とって見納めたら即撤収…
帰り道腹ペコで手造りおかき♡
この日は夜ご飯に迷い
寒い中京都駅周辺をぐるぐる
不機嫌maxで入ったチェーンのしゃぶ屋
ヘルシーで美味しかった^p^
この日も大きいお風呂に浸かって
数秒で就寝\(^o^)/
2日目も充実してた、いい感じ♡
まだやってる京都Blog笑
豆寅のランチの後は
そのまま徒歩で向かえる
縁結び&縁切りで有名な安井金毘羅宮へ♡
ここもココミルで読んで行ってみたくなったとこ(^O^)
有名らしく長蛇の列だった!
訳も分からずとりあえず並んでみた
これが縁切り縁結び碑
表からくぐって悪縁を切り
裏からくぐって良縁を結ぶらしい
この「形代」に
切りたい縁と結びたい縁を書いて
手に持ってくぐる!
尻!!!!
後ろに並んでる人達に見守られながらくぐるのがなんともプレッシャ~
ぬるっと出てくる
この穴が意外と小さいから
くぐるのに必死過ぎて願い事を念じるのを忘れちゃうw
ちゃんまの番
出てくるところが…
なんだか…
とっても貞子…
満面の笑みw←おい、マスク
このお願い事の仕方が面白くて
とっても楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
縁切り神社ゆえに
絵馬へ書いてある願い事が泥々で
読んでるだけでも恐ろしくなるとか
←ほんまは読んではあかんやつ
まだお腹いっぱい状態で
ちゃんまの大好きな抹茶パフェを食べたり
錦市場で漬物買ったり
空が暗くなってきたところで!
清水寺の夜の特別拝観へ( ´ ▽ ` )ノ
この日がライトアップされる最終日らしかった
錦市場から夜のサイクリングロードをひた走り
夏に納涼床がやってるお店たちを眺めて…くそ寒い…
次に来るのは絶対夏にしよう
幹線道路沿いにチャリを路駐し
てくてく清水寺まで歩いて
きたよ、着いたよ
まだ紅葉もごいすー!
体が冷え切ってとにかく無口な私らも
弁慶の鉄杖持ったり
ゴーンと鳴らせてみたりしてるうちに
わくわくしてきたー*\(^o^)/*
清水寺と紅葉写真の定番位置にポジション取り
夜空の青色と紅葉のコントラストが素敵♡
来た甲斐があったよ♪( ´θ`)ノ
寒さも疲れもチャラになった瞬間!
でもやっぱり寒いから
写真とって見納めたら即撤収…
帰り道腹ペコで手造りおかき♡
この日は夜ご飯に迷い
寒い中京都駅周辺をぐるぐる
不機嫌maxで入ったチェーンのしゃぶ屋
ヘルシーで美味しかった^p^
この日も大きいお風呂に浸かって
数秒で就寝\(^o^)/
2日目も充実してた、いい感じ♡




















