渋谷駅でともみちゃんと待ち合わせ。

ともみちゃん待ってるときに、
韓国人2人組に道を尋ねられたから教えてあげて、
私「なんかいいことあるかな〜🙄」
と「あるよ、くじ買お」なんてやり取りして。(笑)



2人とも会場までの道がわからなくて、
私が会場のホームページ見て、
読み上げながら歩いてたんだけど、
そこに「ディズニーストアが見えてきます」
って書いてあって、それを言ったら
ともみちゃん「ディズニーストアならもう少し先!」って何よりも分かりやすい目印があったわ(笑)

わかるところもさすが👏💓

よくよく考えたら
私なつぴとつるさんのライブ行ったの、
あれ渋谷公会堂だったと思う!

でもLINE CUBIC HALLは初めてだし、
建物自体新しくて、イマドキ!って感じだったな〜✨




今回はなんと7列目💖💖
まじ去年からどうした、私の席運‥😂

ここになって今さら発揮しだした‥

モバイルなんて全然見てないし、
いよいよ退会しようと思ったら今年もこの席。



前日にともみちゃんにグッズ買うか聞かれて
「私は別に欲しいのないかな〜」て送っておきながら
会場着いてまだ少し時間あったから
タオルとくじ1枚だけ購入(笑)

自分でも思うけどほんとチョロい女😜←


ちなみに、くじは写真でした〜!
道教えてあげたけどダメだったか!(笑)


LINE CUBIC HALLだから、
LINEのキャラクターの鳥?ひよこ?がいた🐥
(名前知らない)



ともみちゃんが関西限定のたこ焼きソース風味のハッピーターンくれた😋


セトリよかった!

Take me好きなんだよね〜🧢❤️

衣装はオープニングから最初にかけてが1番かっこよかったな〜。

現代劇からのPom Pomは
少し無理がありすぎない?(笑)

なんで表題曲でもなくて
今年のアルバムじゃない曲のチョイス?!🤔


トークは「あのとき負けてよかったなんて1回も思ってない」的なこと言っててあの話は妙に説得力があったな〜

あとは久しぶりに地元の友達に会ったら
「まだ遊助好きなの?!」って言われることもあるかもしれない
ってまさにその通り😂😂

結構な数のはーいって手が上がってて
ゆーすけショック受けてた(笑)

一笑懸命→チャンピオン→ミツバチの
これぞ遊助てところは、
この感じ4年ぶり?だからか
ミツバチのとき倒れるかと思った(笑)

おばさんもう体力ないよ〜。
ともみちゃんもしんど言ってたしね(笑)


最後ひまわりのときのキンさんが可愛かった〜

そして最後にノブ君出てきて、
実はゆーすけにサプライズがあります!




で入口で配られた用紙↑を掲げて
せーの!で「遊ちゃんはcrewの宝物〜!」
ってなかなか恥ずかしかったけど
ちゃんと声に出して言ったよ(笑)

そのあと用紙をひっくり返して、
ひまわりの柄に🌻

メッセージ書いてある方と、
ひまわり描かれてる方でそれぞれ写真撮って

最後に何も音楽なしで、
アカペラで「どんな時だって微笑んでくれてた」〜
で私たちが「ゆーちゃんは俺の宝物〜」って歌った



大学生のときとか社会人なりたての時は、
ライブの日とバイトや仕事が休みがたまたま重なったら、
休みだったから行く〜!っていきなりライブ行くこと決めてたりしたけど、
もうさすがにそこまでの熱量はないな‥(笑)

ま、でもたんぽぽとか昔の曲聞いたときには、
なんとも言えない気持ちになった。
これがエモいとかいうやつ?(笑)

この人の言葉や歌を聞いて、
時には助けられたりしながら、
本当に大好きで、応援し続けてきたんだな〜と。

逆に言ったらコロナがなかったら、
今もまだ大学生のときのような熱量あったのかな?とか、色々考えちゃった(笑)



そんなライブでしたとさ🌻❤️