品川駅すぐのTHE STRINGS BY INTERCONTINENTAL TOKYOキラキラ


天井高27mの吹き抜けが屋内ながら圧倒的開放感!



その中にあるイタリアングリル メロディアのランチビュッフェ『ヴィヴァーチェ』に2021年母の誕生日会として行ってきましたスター



店員さんは半数近く外国人の方でした。コロナ禍で海外に行けなかったので、ちょっと海外気分を味わえるような、、?

お洒落なソファ席が嬉しいですラブラブ


アンティパスティと苺のデザートがビュッフェ、メインは沢山あるメニューから選ぶセミビュッフェ形式です。

しかも120分の飲み放題付きびっくりマーク


ノンアルコールの白ワインベースのサクラサングリアがウェルカムドリンクとして登場♡桜の香りがすごくいいです!



ビュッフェ台も春らしく桜などピンクの花で飾られていて心躍ります♡




コロナ禍で全てが小皿に盛られてラップがかかっていました。今はもう違うと思われます。

フォッカッチャなどのパン類はテーブルに運ばれてきました。


頂いた前菜は、

野菜スティック 桜マヨネーズ

新玉ねぎ カルボナーラ風キッシュ

桜ストロベリーガスパッチョ

桜鯛のカルパッチョ

ワカサギのエスカベッシュ

真蛸と帆立のジェノベーゼ


グリンピースのパンナコッタ
冷製ローストポーク 玉葱ソース
イタリアンハム
(他は上と同じもの)

ミックスリーフサラダストロベリードレッシング

ロースト野菜和風ノンオイルドレッシング
(他はリピートもの)

ドレッシングも小さなグラスに入ってお洒落に並んでいます。イタリアン、コブ、和風などのドレッシングがありましたが、ストロベリードレッシングが一番のお気に入りでした。
そして、前菜のお気に入りはリピート数から明らかですが、普通のガスパチョより爽やかな酸味と甘味が飲みやすい桜ストロベリーガスパチョ、食べる前から私が好きそうな真蛸と帆立のジェノベーゼ、新玉ねぎの甘みが強くて美味しいカルボナーラ風のキッシュでしたハート


トレビーゾと新潟県 “和み”リゾット ホタルイカのソテー

トレビーゾの苦味やバルサミコ酢の甘味と酸味などが美味しかったです。ちなみにトレビーゾはネットで写真を見ると、トレビスに似てるけどちょっと違いそうでした。


母は、豚肩ロースハーブマリネのグリル 春野菜のロースト ジェノベーゼ
これも一口もらったけど美味しかったです♡

デザートは、
苺のパンナコッタ(上左)
苺とクランベリーのジュレ(上右)
フレッシュストロベリー
ストロベリーロールケーキ(中左)
ストロベリータルト(下)
ラズベリーケーキ(中右)
ストロベリーパイ
桜マカロンピンクマカロン

コーヒー

おまけですが、おしゃれで景色の良いお手洗い!(ホテルに行くとお手洗いが素敵なので嬉しいです)


苺のデザートの食べ放題だけでもサイコー!ですが、前菜も色々あるし、メインもかなりの種類から選べたり、空間がお洒落だったり、春を感じさせる装飾やメニューも良くて、楽しいランチタイムになりましたラブラブ しかもルミネの優待券も使って一人¥3500というお得感ニヤニヤ 親のお誕生日会の費用をばらすダメ娘です笑