デビューコンサートの発表があり、

次男のえびコンと日程が被ってたり

 

ファンクラブの人数も増える中、

申し込んで当たるのか?( ;∀;)

って心がワタワタ、ワタワタしつつ。

 

そんな中、

行ってきました

 

大阪のキンプリイベントに

 

 

 

 

今は、あー、終わった…。

終わってしまった…っていう、

寂しさもありつつ

 

 

例のハイタッチ本番では必死過ぎて、

ほぼ何も出来ず帰って来るという・・・

次への要・反省点もありつつ

 

 

 

振り返ってみると、

行く前のドキドキ感や、

緊張でお腹痛すぎて何も食べれなかったことや、

色々、記憶、飛んだことや

終わった後のバタバタ感も含めて

まるっと、楽しい、大阪の旅だったな。

 

優しくしてくださったお友達、

ありがとうございますお願い

 

 

 

 

ちゃんと、交通機関も乗れたし、

 

関西の友達が到着駅に心配して迎えに来てくれたりラブ

 

 

自分で予約した食べ物屋さんにすら、迷いたどり着けないオバサンの私達にも、

大阪の女子高生達は優しくえーん

お店の前まで、何分も歩いて、案内してくれたりニコ

 

 

 

梅田駅で化粧を直す時

男子トイレに間違えて入ってしまい

男子の鏡の前でガッツリ化粧直ししてしまった時も

 

「ここ男子トイレだけどぉ、

 おねえさん、

いつまでも居てもいいょグッ

 

って、意味の関西弁で

大阪のおじ様達が、優しく注意してくれたりお願い

 

関西の人、注意の仕方が優しいな?

 

 

 

関西の方の優しさにたくさん助けられました( ;∀;)

 

ありがとうございます♡

 

 

 

私の青春アルバムの素敵な1ページになりましたお願い

 

 

 

 

 

 

終わって、空虚感の寂しさを感じる中、
家に帰ってきたら、

 

 

オトボけな息子らに

 

「昨日いなかったママ、今日いるやん」

って、帰宅を大して歓迎されないまでも笑い泣き

 

 

そこには、日常があり、

バタバタする中、空虚感も癒されています

 

 

 

 

 

 

最近、ドル誌等にお写真が載ってると

目覚めた四歳児えび担

 

 

雑に、ページめくるから

まじで、次男には雑誌、触って欲しくない←鬼母w

 

 

 

 

 

でも、写真を見た感想が

おとぼけで、近くで見てると面白いです

 

 

 

次男、先日、写真集、見てて下矢印

 

「五関君が水を、スゴイこぼしてる💦

どうにかしてあげないとおーっ!

って、心配してた。

 

image

 

 

次男ょ、五関君のお水は

 

お前がいつもこぼして、怒られるのと違って、

 

飲みこぼしてる、お水じゃないから 

セクシーなお水なのだょ←言い方w