令和3年 初ケモ5クール目①☆ | Yuuのブログ 〜卵巣がんとの熱き闘い〜

Yuuのブログ 〜卵巣がんとの熱き闘い〜

2015年5月に卵巣がん罹患が発覚。
約12cmのビッグサイズの漿液性腺がんステージ3c。
闘病生活のいろいろを備忘録として残していこうと思います☆

るふおはようございますニコニコ

ただいま常春の病院に
入院しております病院

一昨日から金沢は暴風雪雪台風
久しぶりに結構積もりましたあせるあせる
昨日の朝、
我が家のカーポートの前の
人が全く歩いていない所は
約15cmの積雪雪雪雪
まぁ、普通の金沢の冬って感じで
大した雪の量ではありません口笛

車は雪に強いジムニーさんなので
出られなくなる心配はないけれど
久々の積雪で渋滞してるかも。。汗
と、予測して、昨日はちょっと早めに
家を出ました。

道すがら、小学生と高校生は歩いてたけど
中学生は見かけなかったなぁ。。
中学高は
学校、お休みなのかなはてなマーク

予想通り、道は少し混んでましたあせる
早めに病院着いて、
採尿&採血をとりに行きました。💉
それでも受付番号は、90番ポーン
みんな、どんだけ早く家出てんのかなぁはてなマークはてなマーク

外は、真っ白しろすけ滝汗
今朝撮った
病室の窓からの風景。。。


積雪量、昨日より増えてますガーン
車の屋根の雪下ろしや
周囲の雪かき大変そう滝汗

雪下ろし用の道具と
スコップは
車に積んできたけどねチョキ

今回はお正月明けということで
手術も無かったようで
4人部屋に1人キラキラ
という、気を遣わないで済む
ありがたい入院でした照れ

いつもの病棟のお飾りも
お正月バージョンです門松



いつもながら、お見事キラキラキラキラキラキラ

そして、休薬週と年末の
救急搬送と、お正月で
ずいぶんとお休みした
ケモでしたあせる

まーよく寝ました笑笑ぐぅぐぅ
このブログも
書いては途中で寝落ち。。
を繰り返して

書き直しまくりました笑い泣き
たぶん、10回くらい。。
いつもより一層わかりづらくて
ごめんなさいお願い

採血、採尿後は
結果出るのに時間がかかるので
診察予定のペインクリニックへビックリマーク

年始のご挨拶して🎍✨
年末年始の体調を伝えました。

①トラマール増量のおかげで
お休み中、追加の+25mgの服用は
一回で済んだこと。
②トラマール増量後、
頭痛が起きるようになったこと

を伝え、②に関しては
副作用としてあることはあるけれど
なったという人はあまりいないとのこと
婦人科でご相談、といくことになりました

次に行った婦人科では
まず、血圧の高さに先生が渋い顔。。
上が163でしたあせる
今回はマンスリーのアバスチンも
あるし。。。

先「アバスチン、どうしよっかねぇ」

Y「先生、実は年初からずーっと高いのです。
一番低くて154だし。。」

先「もう一つ、朝だけ飲むお薬増やそっか。それで様子みましょう。あと、頭痛だけど、ジクロが効くのなら、血圧の影響の可能性もあるけど、念のため、来週脳のCT撮りましょう」

Y「ありがとうございます😊ラブラブ

あたし、脳に血管種があり
20年ほど前に2度ほど破れて
出血し、1ヶ月ほど
別の大学病院に入院していたのです。。
場所が脳幹付近で
オペできないので
本当は年に一回、MRIを撮るように
前の病院で言われていたのですが
がん発症時以来、
もう5年ほど撮ってませんでした💦

特に症状無いし放置してたのですてへぺろ
良い機会をいただきました照れ

腫瘍マーカーは
CA125、CA19-9は基準値内キラキラ
CEAは相変わらず基準値超え滝汗

他は総蛋白が低いことと
肝臓の値が高い事、くらいかな

先生、年末にお願いした
Dダイマーのオーダー忘れてたしチーン

お忙しいから
あたしもちゃんと紙に書かなきゃ
ダメだねNG

イケメン先生
パーマヘアになっていて
更にイケメン度増してましたアップ

目の保養になるわ〜ラブ

お薬が増えたので

朝飲むお薬は
錠剤&カプセルは9錠💊
漢方が2包

になりましたあせる

昼は2包+6錠

夜は2包+6

毎日21錠+6包あせるあせる

増えるなぁ〜滝汗

今朝の体調は良いので
今日退院できそうですチョキ

ニャンズのために
強気のエアコンつけっぱなし笑い泣き

電気代怖いけど
この寒さだと
ペットヒーターだけでは
心配なので

ママ、電気代度外視しましたプンプン

病院帰りにリサイクルショップと
県のがんサロンに行く予定です車

今週末三連休であることを
忘れていたあたし汗
火曜日は在宅勤務なので
ずっと巣篭もりです🏠

さて、先生も来てくれたし
退院準備を始めまーすアップ

ここまでお読みいただき
ありがとうございますラブラブ