先日、5月の外来へ行ってきました。



まずはVAD外来から。

BNPは50.7。

誤差の範囲内ですが

前回よりも微減。

順調です。

PIイベントも少なく問題なし。


介助者緩和の件、病院の方針が決まり

説明がありました。

我が病院では、

大枠は移植先病院の方針に沿い、

細かいルールは病院独自で決めたとのこと。

ざっくりと、

体調良好でアラームも鳴らなくて

自己管理がしっかりできてる人にだけ

1人行動の許可を出すとのことで

説明を受けました。

細かい基準がたくさんあるんですが、

私は幸いにも現状では基準を満たしていて、

このまま変わらなければ

来月で退院後半年になるので、

少しずつ時間と距離をのばしつつ

1人行動解禁になります。


詳細は割愛しますが、

1人行動解禁といっても

いろいろ縛りが多いです。

想像してたのと違った😂


他の病院が羨ましいなーも思いましたが、

病院からどういう想いなのか説明を受けて、

「やっぱそうだよね」ってかんじで納得でした。


私は患者だからどうしても患者の立場から

物事を言ってばかりになるし、

当然、不自由より自由な方に惹かれるけど、

病院の立場になって考えると

そうなるよね〜ってかんじで、

家族とも話しました。


また来月、具体的にどういうかんじで

1人行動解禁してくのか話もあると思うので

楽しみとドキドキが笑😁



次は内科の外来。

鉄関係の数値も変わりなく。

正常値におさまっています。

鉄剤はもう少し飲み続けましょう、

とのことでした。

前々回から術後に止めていた薬を

一部再開して飲んでますが、

今回はスピロノラクトンが復活に。

以前は2錠飲んでましたが、

今後は1錠でいくみたいです。