こんにちは。

これも結構前から書こう書こうと思っていて、

なんとなく今日まで延びてしまいました笑



私は日々の体重や血圧等々の記録用として

心不全手帳を病院から渡されています。

それを通院時に先生や看護師さんに

見せています。


その心不全手帳が、

去年、4年振りに改訂されました。

主な内容は

心不全学会のHPより確認できます。



ここに書いてあることよりも、

個人的には1番注目したいものが、

「お食事で気をつけること」の項目に、

新たにこんな記載が追加されています。

(日本心不全学会『心不全手帳』

 2022年10月第3版より)



かなり前に何かの記事で書いたんですが、

最初は毎日塩分6g以内で頑張っていたものの、

そうするとどうしても外食が難しく、

外食がある日の塩分量は、

数日間の平均で6gを変えなければOKという

緩和基準を勝手に設けていました。

同じように運用している方も、

何人かブログで見かけています、

私は現在、外食で6gを超える日があっても、

「前後2日間ずつ(当日合わせて計5日間)の

 平均が6gを超えない」

ことを守ればOKということにしてます。

(もちろん、朝晩抜いて昼に7g塩分摂取するとか、

そういう極端なことはしません。)


人間の体内成分って

1日でぱっと全部切り替わるものじゃない、

日々の蓄積、と思い立ってから

このような考えでやっていたので、

こうやって手帳に公式に記載されると、

自分の方向性は決して間違っては

いないんだな、と思って安心してます。

(透析で塩分制限ある方だと、

また色々違うんじゃないかと思いますが。)


余談ですが、塩分調整の記載が載った代わりに

消えたものはこちらです。

(日本心不全学会『心不全手帳』

 18年10月に第2版より)


減塩醤油あるし、だし割醤油も売ってて、

スーパーのPB商品でも

減塩商品はとても豊富にあります。

わざわざ作る人なんて少数でしょうし、

これは消えて問題なかったかと思います。


また、数年後にも何かしら改訂があるでしょう。

少しずつ時代に合わせて変わってくのは

いいことですよね。



今回も長々となってしまいましたが、

読んでいただきありがとうございました😊