こんにちは!ニコニコ

 

今日は穏やかに晴れていますが、晴れ

日に日に寒さを感じる今日この頃です。

寒暖差、気圧差…、キョロキョロ

なかなか体の調節が上手くいかない日々ですが、

気を付けて行きましょう。チョキ

 

 

さて、一昨日11月24日は花束

秋薔薇

 

耳

結婚記念日、銀婚式でした。

25年前のお色直しのドレスは、ウエディングドレス

この薔薇と一緒で、ピンク薔薇

胸に花がいっぱいあったピンク薔薇

淡いピンクのドレスだったね~と夫に言うと、お父さん

そうだったっけ…とキョロキョロ

丸で覚えていませんでした。チーン 

 

気恥ずかしい話ですが、

結婚の決め手は、結婚指輪

耳繋がりでした。耳

夫は先天性で右耳が原因不明の

伝音性難聴です。お父さん

私は31才の時の

左耳突発性難聴が原因の

感音性難聴です。お母さん

 

この病気、突発性難聴になり、耳

多少の生きずらさを感じていました。

夫に会った間もない頃

耳の事を話しました。

「あっ、俺も片耳!」と夫、お父さん

(結構調子が良いのかも…?)と私。お母さん

いろいろ話して、

やたらでっかい声で話したり、くちびる

音の方向性が分かりずらいなど、耳

納得、共感することも多くあり、

ホッとしました。ハート

夫は先天性ですから、赤ちゃん

片耳である事が子供の頃は男の子

普通でした。

家族も聞きやすい大きな声で、

活舌の良い話し方をしてました。グリーンハーツ

夫は明るく、あっけらかんと接し、お父さん

私の心の重荷が取り払われたと言う訳です。ハート

耳

(私の補聴器です。)

 

ま、裏返して言うなれば、

耳だけ…、耳

という事もありますが…、

兎に角、この25年間

いろんな事があったけど、

どうにか乗り越えてきました。グリーンハーツ

これからもいろいろな事があるのでしょう。

必ず乗り越えていきます。グリーンハーツ

 

先ずはコロナ、バイキンくん

見えない敵と戦わなければ…、宇宙人くん

沖縄に居る我が娘とおとめ座ハイビスカス

再会できる日まで、

共に顔晴りましょう!チョキデレデレ

 

 

 

 

ピンク薔薇耳ピンク薔薇耳ピンク薔薇耳ピンク薔薇耳ピンク薔薇耳

 

 

 

 

それでは、

今日も一日いい日でありますように。照れ

 

皆さんのご訪問、

いつもありがとうございます。ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

バイバイニコニコ