『20分で感動を与えるトレーナー』

Yuuです!

 

ーーーーYuu Blogーーーーーーーーーーーー

梅雨入りして毎日ムシムシで

洗濯物の匂いや肌の調子など

細かいことがいつも以上に

気になってしまう時期がやってきました!

 

沖縄は一足先に梅雨明け発表笑

出かけたくなる...

ーーーーYuu Blogーーーーーーーーーーーー

 

今日の結論

 

スポーツ × 美容(化粧)を考える

 

先日、日本化粧品検定3級を受けました

無料で誰でも受けれますが、

これから2級/1級と受ける予定です

 


Why!?:なぜ試験を受けたのか

美容(化粧)に関しての知識を得たかったから

 

Why!?:なぜ知識を得たかったのか

 

1、

化粧をしていない人のパフォーマンス

化粧をしている人のパフォーマンス

あるか

 

2、

どんな化粧をすると

モチベーションコントロールができ

選手に良い影響を与えるか

 

この2つについて追求してみたいと思い、

勉強を始めました

 

汗に負けないファンデはある

様々なメーカーから

汗に負けないファンデが発売されています

 

 

 

競技中の化粧はタブー?

化粧をNGとすることはないでしょう

 

女性にとって、

時間がかかり大変とは思いますが、

その反面、

気持ちの切り替えができたり、

楽しむことができると思います

 

化粧で一石二鳥

仮に、

プライベートよりも少し濃いめで

トーンも少し明るめにした時、

化粧なしの時と比較し

競技中の走行時間や距離が伸びたとする

 

その方はとても嬉しいと思います

お洒落もできてパフォーマンスも上がる

 

パフォーマンスに伸び悩んでる方も

化粧をするだけで改善するかもしれません

 

今後に注目!

以前、類似した研究を

どこかの大学の教授がされてた気がしますが

忘れてしまいました、、、すみません。

ご存知の方いれば教えてください!

 

女性の楽しいことのひとつを

スポーツにも繋げれる

このプロジェクトに

非常に可能性を感じています

 

何事もやってみないとわかりません

1人で始めていますが、

賛同いただける方は

気軽にご連絡いただけると嬉しいです!

 

 

自分と向き合う時間の最高なお供

『20分で感動を与えるトレーナー』

Yuuです!

 

ーーーYuu Blogーーーーーーーーーーーーーーーー

前回は、

ワケあって1ヶ月毎日違うホテルで生活をした結果

という記事を書かせていただきました!
見てくださった方、ありがとうございます!!
まだ見てないよ〜という方、
↑チェックしてみてください!
最近なかなか時間をさくことができず、
今日からボチボチ再開します!
ーーーYuu Blogーーーーーーーーーーーーーーー
 
今日の投稿はリクエストいただいた内容で、
特別編です!!
 

今日、絶対覚えること

 

・IMGアカデミー

 =アスリートのための学校

 

・今日から活用できる食生活

 =食べる前に’’Why’’を考える

 

・良いことはTTP

 =アレンジは二の次




 

 

食べる前に’’Why’’を考える

 

Q、

今日の朝ごはんはなにを食べましたか?

 

A、

パン/野菜/フルーツを食べました。

 

Q、

なぜその献立にしましたか?

量などは何か考えましたか?

 

A、

SNSなどで目にして食べたくなったから

量は特に気にしてない

 

>>>

カラダの状態に合わせた

食事をとったことはありますか?

 

 

アスリートでもないし

 

そこまで考えないよという人が大半だと思います

 

 

◯◯を食べると

 

明日の自分のカラダに□□な悪い変化が起きる

 

逆に□□な良い変化が起きる

 

と、深堀りして考えてみてください!

 

 

今の食事が何十年先の自分の姿を決める

 

ダイエットも同じです。

 

今日の食事を改善しても

 

明日体重が減ることはありません。

 

多少減っていても

 

それは水分量などが関係してると言えるでしょう

 

何十年先の自分を想像し

 

何も考えていなかったことを後悔するのは

 

みんな嫌です

 

アカデミー生は

 

何十年先の自分のプレーのために

 

今やれることをとことん追求していました

 

アスリートでも、でなくても関係ない

 

ヒトのベースは同じです

 

何かのために今頑張る

 

なぜそれをやるのかwhyを追求する

 

そのために、アカデミー生は

 

日頃からトレーナー以上の知識を得ようと奮闘していました

 

食に限らず、怪我やトレーニング、睡眠のことまで

 

何から何まで自分で把握出来るように

 

そして、アカデミーで全く怪我をしていない選手の

 

私生活をTTPしてました

 

まずはその人を真似てみる

 

そこから自己流を見つけフィックスさせる

 

このモチベーションを

 

TTPし、少し真似してみてください

 

決して、特別なことはいりません

 

将来の自分のために

 

まず、真似てみるんです

 

ビジネスも同じ

まず、真似る、TTP!

 

前回投稿したように、

 

お金を投資しても学ばなければ

 

意味がない

 

アカデミー生のように、

 

まずは、日々の真似から始めるのも

 

良いのではないだろうか

 

 

 

どこにいようと、この相棒がいれば心配なし!

 

ーーーYuuブログーーーーーーーーーー

世界的にコロナの影響で大変な中

季節はそんなことそっちのけで

進んでますね、、、毎日暑すぎます...

 

梅雨に向けて今のうちに

お日さまのエネルギー

浴びておきましょ!

ーーーYuuブログーーーーーーーーーー

 

 

今回のブログテーマ

『ワケあって
 1ヶ月毎日違うホテルで生活した結果』
 
この話をすると大半の人から
「家なかったの?」とツッコれます、、
 
答えはノー!!!お家ありましたよ!
毎月きちんと家賃払ってました。笑
 
でも、帰る場所は事前に予約していたホテルです。
高級ホテル、旅館、ビジネスホテル、民泊まで
あらゆるカテゴリーの宿泊施設に泊まりました
 
 
1ヶ月のホテル生活をやろう!と思ったワケ
 
最高峰のコンシェルジュになりたかった
 
その当時、パーソナルトレーニングジムの店舗で
雇われですが店長をしており、店長を始めて2年目。
 
ビジネス面でもサービス面でも
軌道にのせてましたが、このままだと、
2年目のお客様の3年目の更新はないだろうと
根拠のない恐怖を確信し、変化を求めました。
 
ひらめいたのが、
「お気に入りのホテルに毎年泊まりに行くが
 ホテル側が宣伝せずともなぜその気持ちにできるのか」
  →お気に入りの全てのホテルを思い浮かべると
  ホテルマンやコンシェルジュの良い印象が残ってました
 
これだ!と根拠なく確信し
フットワーク軽く即行動開始

翌月予約可能な宿を全て予約

 

 

結論
宿泊費におおよそ100万円を自己投資し
お金には変えられない価値
手に入れました
 
これまた人に話すと大半の人から
絶対バカじゃん!100万円もあったら
別のことに使いなよ〜と散々言われました。
 
確かに、その当時、欲しいもの沢山あって
物欲半端なかったです、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※1
物欲のリミッターを解除すると
映画「お買いもの中毒な私」
主人公レベッカの男版になってたと思う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
今日の内容で
絶対バカじゃん!とか何やってんだろコイツとか
思われる方もいるはずです
 
ただ、お金には変えられない価値のおかげで
お客様の継続率/更新率
90%を維持し続けることができ
そのノウハウは5年目の今でも、
この先も消えることはありません
 
今後、驚異の継続率を叩き出した
ノウハウを皆さんに話せればと思います!
 
この記事いいな!と思っていただけたら
いいね!ボタンでいいね👍お願いします!
押されてるの見るだけで嬉しいです!
 
では!
 
※1
見たことない人は暇な時観てみて!
 
 
無駄な時間を少なくするために
活躍してくれるApple Watch!
 
 


広告を

カエルやヤモリに向かって作る

作り方について!



前回の投稿は、広告は、

カエルやヤモリに向かって作る!

ことについてまとめてます!

 

まだ見てないよ!って方はこちらから↓

https://ameblo.jp/yuu2020uu/entry-12600914935.html

 

 

 

 

この法則さえおさえれば、

明日から競合に差をつけられる!

 

みんなが選ぶ × 特徴 × 希少性

 

 

1、みんなが選ぶ

 

 ーバンドワゴン効果を活用する

  *バンドワゴン効果とは...

   人気がある物を欲しい!と思うヒトの本能

 
 
2、特徴

 

 ーフノップ効果を活用する

  *フノップ効果とは...

   希少な物を欲しい!と思うヒトの本能

 

例)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1+2=長野県とコラボした

    限定ハローキティーの販売

''ご当地ハローキティー''人気な物 1

''長野県''でしか買えない 2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

3、希少性

 

 ーヴェブレン効果を活用する

  *ヴェブレン効果とは...

   高額商品でターゲットを絞り

   ユーザーの母数を制限する!

 

例)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1+2+3

=会員の90%の方が

 プラチナコースで結果を出してますよ!

''会員の90%''みんなが使っているプラン 1

''このジムのこのプラン''でしか買えない 2

''高額プラン''購入できるユーザーを限定 3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

*3つのポイントをおさえたうえで、

 

ワクワクや感動、喜びやスリル

 

あたえることが出来る

意外性のあるものにすることが重要!

 

 

競合に差をつけられてしまわないうちに

もう一度、

広告の見直しをしてみてください!!

 

カエルヤモリに向けて作るんですよ!

 



 

人生において、

たくさんのヒントを与えてくれる本

買った時と

読んだ後の価格に対する見方も変わったな〜

 

顧客の行動モデルの分析

宣伝の打ち出し方を変えろ!

下のブログを見ていない方は大切なことを見逃してます!

2つのコツを知らないと、明日には競合他社に負ける!

商品を売るうえでこの2つはおさえろ!

◎顧客の行動モデルを知ること

◎打ち出し方を見直すこと

.

◎顧客の行動モデルを知ること

AISCEASの法則

認知段階や感情段階、行動段階まで

あらゆる行動モデルを理解

しよう!

 

AISCEASとは、

人が買い物をする時の行動モデル!

 


 

認知段階

テレビ広告・マス広告・広報活動

企業サイト・メール広告・モバイル広告

ーAttention:注意

ーInterest:関心(興味)

 

感情段階(比較検討段階)

リスティング広告・ネット広告・企業サイト

カタログ、DM・価格、商品比較対策

ブログ対策・SEO対策

ーSeach:検索

ーComparison:比較

ーExamination:検討

 

行動段階

お客様の声・顧客対応力の強化・SNS対策

ーAction:購買

ーShare:情報共有

 

買う人よりも売る人が多い時代

このモデルに沿って

ビジネスモデルを考えないと失敗する!

 

 

◎打ち出し方を見直すこと

=カエルやヤモリに向かって広告を作る!

理解広告ではなく

興味広告を作るようにしよう!

 

興味広告とは、

見る人を驚かせ心を動かせるもの!

 

*横断歩道を活用した広告

 

このように、意外性に加えて、

広告を作るときは、

みんなが選ぶ × 特徴 × 希少性

の法則をもとに宣伝しよう!!!

 

明日は、

みんなが選ぶ × 特徴 × 希少性の法則

説明しますよ〜!

 

 


無限大のアイディアをいつでも残せる相棒

Apple iPad Pro!

場所を問わず使えるからもう手放せない!



商品を"買う人"より"売る人"が多い時代に

どうしたら物が売れるか!

.

人は、限定品や希少価値のある物なら、

どれだけ高額商品でも、

何時間待ちの列に並ぼうと

『欲しい!』と思う物だったら買う!

.

この世の中、

限定品や希少価値の高い物より、

簡単に手に入れることができる物の方が多い

.

そんな中で、いかに競合に差をつけて

商品を売ることができるか!!!

.

全てのポイント📍は2つ!

◎顧客の行動モデルを知ること

◎打ち出し方を見直すこと

.

◎顧客の行動モデルを知ること

 =AISCEASの法則

  認知段階や感情段階、行動段階まで

  あらゆる行動モデルを理解しよう!

 

◎打ち出し方を見直すこと

 =カエルやヤモリに向かって広告を作る!

  理解広告ではなく

  興味広告を作るようにしよう!

 

次回のブログでは、

AISCEASの法則と興味広告について

お話します! お見逃しなく!

 

常に、イヤホン市場をリードし続ける、

AppleのAirPodsシリーズ

Proに変えて自分時間がもっと楽しくなった😆