24時前、いつものルーチン作業(エサ・水・トイレ)。ポテトは巣箱で休憩中のよう。

ポテトが来る前、飼育用品を揃える時にいろんなサイトを参考にしたのですが、大概のサイトで噛り木が紹介されていました。

ただ、一番参考にさせてもらったサイトには、あまり必要でないようなことを書いてありました。

餌が適切な堅さなら歯が伸びすぎることはなく、噛り木はあまり必要のない飼育用品です。」と…

しかし、ストレス解消の転位行動として何かを噛じることがあるともあったので、一つ入れておくことにしました。


マルカンさんのかじり木コーンM


結局、今までのところトイレの目隠しにおいてるダンボールなんかを噛じってることがたまにありますが(苦笑)、噛り木はほぼほぼ使ってない様子。


大掃除の時に撤去かなぁ…と思いながらハム部屋をあとにする53日目の夜でした🐹

【ハム部屋を出ようとした時に少しだけ姿を見せてくれたポテト】