東京家庭裁判所の目の前にある日比谷公園

 

新緑がまぶしい季節です


 

 

 

先日、

東京司法書士会から

令和6年度の会費請求書が届きました。


その額

 

金206,488円

 

 

と書いてありました。

 

 

司法書士試験に合格し、研修を終え、その後、登録をして初めて司法書士と名乗れます。

 

登録後は毎年、所属する司法書士会に年会費を払わなければなりません。


その年の売上がいくらであろうが年会費は発生します。

 


他にも

支部会費(私なら新宿支部)や成年後見センター・リーガルサポートの会費も払ってます。

 

 

個人的には司法書士会やリーガルサポートが開催する研修をわりとまめに受講してます。

会員として無料で最新の法改正を学ばせてもらっているので会費はありがたく払わせてもらってます。

 

 

他の士業の会費について調べてはいませんが前事務所の弁護士のボスが払っている年会費の額をきいて「そんなに!?」と驚いた記憶がありますポーン

驚いたという記憶で具体的な額までは覚えてませんがアセアセ



今日は会費についてつらつら書いてみました。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

司法書士ゆうさんが

何冊も死後の手続きの本を読んで作りました!

手元にあると便利な

「亡くなった後にやることチェックリスト」

は登録特典でダウンロードできます。

 

無料メルマガ登録はこちらから。