お友達の司法書士に教えてもらった

東京都から無償で派遣してもらえる

中小企業診断士からの経営アドバイスを

積雪のためオンラインにて受けました。

 

毎回、新しい気づきをいただいております。

 

そこで今日教えていただいたのが

日本経済新聞のこの記事(有料版)

 

箱庭化するSNS、

他サイト誘導2~4割減 XやFacebook

下矢印

 

日経新聞を毎日読んでるはずなのに、読み落としてました滝汗

 


ド素人の私がざっくり記事の内容をお伝えしますと。

 

 

FacebookやX(旧Twitter)は

広告収入を目的としているので

利用者ができるだけ長く滞在してもらって

広告収入を上げたい。

そのためには外部流出を抑えたい。

 

だから、FacebookやXの投稿に

お店などのURLを貼ってると

そのリンク先から飛んでいってしまうので

アルゴリズムを変更して

リンク先を貼ってる投稿の表示順が落ちるようにして、

自社の箱庭にユーザーがとどまるようにした。

 

箱庭。囲い込んでるわけですね。


 

結果、

国内主要100サイトを調べたところ、

フェイスブックやX(旧ツイッター)からのアクセスが

足元で3年前に比べ2〜4割減っていた

 

ということだそうです。

 

 

だから、Facebookの投稿でよく

「リンクはコメント欄にあります」として

本文には書かない人がいるのですね!

今さらながら知りました滝汗

 

 

FacebookやX(旧Twitter)をやっていますか?

と中小企業診断士に聞かれたのですが

「私はほぼ見る専門です」とお答えしました。

 

自分の広告宣伝のために

SNSを活用する方法をこれからは考えた方がいいですよ、という趣旨で

この日経の記事を教えてくださったのですが

私はSNSはほぼ見る専門なので

あまり関係ないとはいえ、時代を知るという意味では有益なアドバイスでした。

 

 

昭和な考えかもしれませんが。

ひとつひとつのお仕事に真摯に取り組んで

そこから口コミでまたお仕事をいただければ、

SNSのアルゴリズムに振り回されることなく

地道に長くお仕事をしていけるのかなぁとも思いましたね。

 

 

と書いておきながら宣伝ニヤニヤ

女性弁護士と女性司法書士でワンストップサービスを可能にする我が事務所はこちらです。

下矢印

 

あ、ブログはSNSではありません。念のため。

 

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

司法書士ゆうさんが

何冊も死後の手続きの本を読んで作りました!

手元にあると便利な

「亡くなった後にやることチェックリスト」

は登録特典でダウンロードできます。

 

無料メルマガ登録はこちらから。