身体を変えるためには | 一生医療や介護に依存しない自立した生活を送る方法

一生医療や介護に依存しない自立した生活を送る方法

18年間の銀行員生活から脱サラ、40歳で独立起業。
縛られない自由で自立した人生を送るサポートをします。

こんにちは!近藤です!

 

 

7月2日(日)大浜体育館

http://www.kokuchpro.com/event/4c63ee7393e9ccb103b28aeb22505351/

 

8月6日(日)初芝体育館

9月3日(日)初芝体育館

 

にて

 

『氣の実践教室』開催します

 

いずれも

9:30~11:50

 

しばらく

第一日曜日の午前中を

空けておいてください(^_^)

 

 

またただいま

平日開催についても

絶賛検討中ですので

 

ご要望がある方は

遠慮なくお寄せください

 

 

可能な範囲で

お応えいたします

 

 

この『氣の実践教室』でも

身体の使い方をお伝えしていますが

 

昨日の夜の合氣道教室でも

そういうことを稽古しました

 

 

その一つは「小指の線」です

 

 

腕には

「親指の線」と「小指の線」が

あります

 

 

 

親指の線は

親指の外側から橈骨側を通って

肩や首につながる線

 

小指の線は

小指の外側から尺骨側を通って

背中側の筋肉につながる線

 

小指側の方が

強いチカラが発揮できるわけです

 

 

実際に実験すると

そのことがよくわかります

 

 

リラックスした片腕を前に出し

前から人に押してもらう実験

 

出した腕の

1 親指の線を意識したとき

2 小指の線を意識したとき

 

1と2で

押された人の安定感に

違いが出るかを確認します

 

 

2の方の

盤石感がハンパないです!

 

興味があったら

お試しくださいね

 

 

こんな風に

意識のしかた一つで

身体の状態には

大きな変化が出ます

 

 

何か特別なトレーニングをして

筋肉を鍛えるわけではなく

 

心の使い方が変わると

本当に簡単に

身体が変わります

 

 

体験してみたいかたは

どうぞお越しくださいね

 

 

 

お知らせ。。。

 

 

<氣の実践教室>

 

定員制

初参加の方は5名までです(あと名)

総数では20名までとします(あと10名)

 

7月2日(日)

氣の実践教室(リンクあり)

in 大浜体育館(堺市堺区)

 

Facebookのイベントページからの

お申し込みでも結構です!

 

 

氣の実践教室の

参加費割引特典もあるメルマガは

こちらから無料メルマガに登録してください

お申込はこちらをクリック

https://my58p.com/p/r/f0Hc26dI

 
 

★心身統一合氣道教室についての情報は

こちらのホームページをご覧ください

(吹田市と堺市の教室です)

 

★氣圧療法についての情報は

こちらのホームページをご覧ください

 

★ブログやメルマガでも書きにくいことは

LINE@で送ります
このボタンをクリックして

LINEで友達追加してください

友だち追加

上のボタンでできない場合は
http://line.me/ti/p/%40ird8671n
↑こちらのリンクから

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました