首輪で繋がれていないことを
自由だと勘違いしている
生かされてることにも気づかず
自分の力だけで生きていると思ってる
飼い慣らされたペットは
自分で餌を摂ることもできず
誰かが餌をくれるのを待ってる

誰かに寄りかかっていないと
生きていけないのは
本当の自由を得たことではない
本当の自由は重たいもの
見せかけの自由で得るものは
見せかけの繁栄と幸福
だけどそれに気づくことはない

そして
見せかけだけの繁栄には
崩壊しか待っていない
愚か者はそうとも気づかず
履き違えた自由を謳歌している


朝ごはん


牛丼
アタ軽ネギだくトロだくつゆ抜き
築地の吉野家での注目はこれ
アタ軽はアタマの大盛、飯軽め 
ネギだく、トロだく、つゆ抜きは
玉ねぎ多め、脂身多めで汁なし

築地の吉野家は第1号店
日本橋に魚市場があったときから
"牛飯屋"の吉野家は営業していた
カウンターで食べてると
割り箸を持って後ろで立って待ってる
忙しい仲買人や商売人には
掻き込み飯は都合がいい

牛丼のカスタマイズも
この築地店から始まった
死んだ親父と仕入れに行けば
吉野家か中榮のビーフカレーだった



昼ごはん


台湾まぜそば
春巻、ホッケ唐揚げ


晩ごはん

炊き込みご飯
牛蒡、人参、油揚げ、しめじ
牛肉(昨日の残り)、昨日の残り汁

鶏手羽元の照り焼き
焼肉のタレとニンニクに漬け込んだ
鶏手羽元をフライパンで焼いただけ