今朝は目が覚めたら心地よい筋肉痛
起きて1人分のお弁当を作る
6時出と8時出がいるので忙しない
まさるを送り出したら朝食の準備
朝30分歩いてきたので
シリアルとプロテインとチーズで
つまりは昨日と同じメニューてへぺろ
完全手抜きですが確実に摂取できる

今日はジムワークは休み
昨日、脚、胸、背中を攻めたので
今日は筋肉を休ませます
ムリをすると筋肉を痛めるから……
なので松戸の祖光院まで彼岸花を観に
散歩がてら出掛けました


平日の午前中なので人は疎ら
木立は涼しげな佇まいですが
10月というのにこの暑さはたまらん


日高の巾着田には敵いませんが
さすがに彼岸花で有名な禅寺です
なかなか見事な咲きっぷりだったです


まるでグロリオサのような彼岸花
ちなみにこれがグロリオサです


具合が悪くなってから久しく花を観てない
やっと観に行きたい気持ちになった
回復の兆しなんですかね

ウチに戻ったらけっこうイイ時間に
なんだかもう昼の支度です……
……と併せて晩ごはんの仕込みを
今日は「ニラガン バブイ」と「ルンピア」
ニラガンは"煮込み"でバブイは"豚"
つまり豚と野菜の煮込みスープ


これなら野菜も量稼げるし
生姜を効かせてさっぱりといただける
ルンピアは"揚げ春巻ミニ"って感じかな


中華料理の春巻と中身は違うけど
正式名称は"シャンハイ ルンピア"です
ルンピアはインドネシアでもあります
この料理は中国、福建省の料理
「潤餅(ルンビン)」が由来と言われてます

さてさて私めの昼ごはんは


グリーンカレーパスタ
鶏ムネ80gと筍70gが乱入した
エスニックパスタ…っていったいなんだ?
とにかく野菜、タンパク質しか頭に無い
足りなきゃ野菜ジュースでい
って感じですけど、これイケますOK
ライスで食べるのとまた違う食感
皆さんも試してみてください

なんでフィリピン料理かというと
娘が仕事終わりに飯を食いに来ます
入院した時に何度も見舞いに来てくれて
そのお礼も兼ねて招待しました
これは娘のリクエストなんです照れ


ハロウィンパーティーの仮装みたいです
霊幻導士のテンテンの仮装とのことです
若いって素晴らしい❗
何をやっても楽しいんだろうねルンルン

さあ明日は筋トレだ
夜になって筋肉痛MAXに、きたぁ~
若くなくなってくると
若さがとても貴重なものだったと気づく
若い時はそんなこと考えもしないのに

なにもかもが諸行無常なのに
失くしてからでないと
どんなに尊いものだったか気づかない
人間とは愚かな生き物である
なのに欲だけは枯れない