病んで疲れていた心臓も
日に日に戻りつつあるので
ここから精密検査がラッシュでくる

午前中はすい臓のエコー検査
造影剤を入れての検査になるため
朝食は抜きで水分も6時以降ダメに
なので5時半に起きて薬を飲みました
これが今日の朝食代わりですガーン

看護士の石崎さんが検温、血圧測定に
石崎さんイイなぁ
明日レイソル観に行くんだって
先週の新潟戦も行って今週の山形戦も
俺もチケット買ったのにな、あ~あ
もう、10時半までふて寝してやるぅ

って言ってもそんなに寝られやしない
食事の時間はガタガタうるさいし
「お食事で~~す」の声が怨めしい
味のない味噌汁がやけにイイ匂い
お茶も飲めない……自業自得です

9時半に造影剤を入れるために
点滴チューブを装着→検査室へ移動
20分くらい待ってCT検査室の中へ
造影剤が注入されると首から
玉袋の当たりまで熱めの風呂のお湯を
まんべんなく当てられてるような
ゆっくりとカァーって熱くなる
検査は移動からトータルで1時間
特に異常はないがまた点滴の管が腕に
そう、嬉しかったことが……笑い泣き
体重測定、118kgで前回比▲2kg
入院から1週間で▲10kgとなりました。

お昼ごはん前に担当医と看護士を交え
現状と退院までの予定の説明をうけた
なにしろ入院してきたときは
尿酸値上矢印血糖値上矢印血中脂肪上矢印血圧上矢印
これをすべて薬で下げながら
寝てるときの心臓の負担を減らし
あとは血管に異常がなければ
来週末には退院になるとのこと。
異常があれば引き続き循環器病棟で治療
その時は手術になるんだろう
退院したあとが本当の闘いなのだろう

さあ昼ごはん


エビのオーロラSサラダ
赤黄パプリカ、ズッキーニとエビ
玉ねぎのみじん切り
オーロラソースっぽい味
野菜のピクルス
きゅうり、カリフラワー、人参
これもサラダって言えばサラダだよな
ゴボウの土佐煮
一度茹でたゴボウをおかかで和えてる
味も食感も文句なしに旨いぞ
これ家帰ってからも作って食べよう
朝ごはん無かったから楽しいランチ

午後はまた検査ラッシュだけど
全部時間未定外来次第というスケに
ベッドでゴロっとしながら待つ
そのうちうたた寝始めたら呼びにきた
結局15時半に始まって17時まで
眼底検査は特に異常なしで次は11月
心臓エコーと心電図はわからない
ただ今日また再生の一歩が……
サーキュレーターの数値が改善したので

カヌラチューブが外れたこと
院内自力歩行のお許しが出たこと
尿瓶を使わずトイレで排尿できること

さあ今日は1日頑張ったぞ
眼底検査の影響でまだ目がかすむけど
体調はイイ感じ
お楽しみの晩ごはん

ストロガノフ
○○のとつかないストロガノフ
こちらもあえて詮索はしないで食べる
……っぽい味、でも今の俺にはこれでいい
大根信田煮
信田煮とは油揚げと一緒に煮たもの
これが切り干し大根でも旨いだろう
最近こういうお惣菜がなんだか嬉しい
味は相変わらずしないが……
ブロカリサラダfeat.ゆで卵25withマヨ
ん~カッコいい❗ ゆで卵リスペクト
ブロッコリーとカリフラワーを茹でた~
ゆで卵半分のせた~マヨかけた~yo
キウイフルーツ一個をスプーンで
ごちそうさまでした

きょうはラグビー日本代表戦がある
あっその前に下のコンビニでお買い物
と下まで行ったらもう閉店ガーン
洗剤と飲み物買おうと思ったけど❎
明日朝にでも行くかぁ
明日はうまくいけばシャワーが浴びれる
髭をキレイに剃っておかないと……
ではおやすみなさい