J2リーグ戦も折り返し
後半戦の初戦の相手は徳島
あちらも好調キープの様子
おまけに雨でアウェイゲーム
レイソルの上がり調子に
水を差されなきゃいいけど……

一抹の不安を抱きながらの
テレビ観戦……
試合はどちらかというと
押され気味の様相
それでも航輔の神セーブもあり
前半は無失点で終わる
攻めだってミカの2発は
惜しくもクロスバーに阻まれる
でも決して悪い流れではない

後半15分
流れを変えたのは徳島
左サイドのパス交換から
Pエリア中央のワンツーに
次郎の対応が少し遅れる
躊躇なく撃たれたシュートが
ゴール右隅に突き刺さる

ちょっと前のレイソルなら
これで今日の試合はおしまい
アウェイだし雨だし仕方ないなぁ
そう諦める試合なんだろう

たけど今は違う❗
残り5分のコーナーキック
クリスの蹴ったボールは
ミカの頭へ一直線
惜しくも徳島DFに阻まれたが
すかさずカマジが押し込んでくれた
追いついた……これでいい……
このまま終わってくれればいい
そう祈ってた5分後
つまりは後半45分にドラマが
またもやセットプレー
ゲームの流れからしたら
ラストチャンスかもしれない
クリスのコーナーキック
中央に放たれたクロスは
長身ミカではなく瀬川の頭へ
瀬川が頭で叩き込む
ピッチの選手はもちろん
ピッチサイドのスタッフ
90分声を出し続け
アウェイでも負けていない
レイソルサポーターも
みんな歓喜の雄叫びをあげてた

もちろんテレビの前の私も
いや全国のテレビの前の
レイソルサポーターは
みんな叫んでいたと思う

なんだかわからないけど
「ありがとう❗」と叫んでた
そう、これでまた1週間
明るく元気に生きていけるから