https://u.lin.ee/T4LVp3V?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
記事にもあるが、ダイハツ·ロッキーは兄弟になる。ガソリンエンジンの方は特に影響ないらしいが、それもいつまで持つかわからない。ずっと納車待ちしていた人の心情は察するに余りある。
代替車を探すとしてこれとほぼ同じ規格の車というと、スズキのクロスビーかジムニーシエラしかない気がする。少しサイズを上げれば選択肢の幅は広がるが、税金と価格が一気に跳ね上がる。最悪同メーカーで背が高いという共通点だけでルーミー(ダイハツ·トール)で妥協するのもありだが……あれにするくらいなら、いっそ軽にした方がいい気がする。

そういえば、前の会社の同僚の娘さんがこの車が出たての頃に買っていたのを思い出した。災難だなとは思うが、まぁ出たての頃のやつは不正に引っ掛かってないということで乗っていくしかあるまい。リセールバリューも駄々下がりだろうし。
ついでにその娘さんが声優のS木氏の大ファンだったのも思い出したが、私が辞めた後に結婚と不倫報道が出たので、もうファンではないかもしれない。
ことごとく災難だなと思ったが、同僚はそんな娘さんの事(少なくとも声優の事は声ではなく顔の良し悪しだけでしか見てなかった)を笑っていそうだと思って胸くそ悪くなったので、考えるのを止めておく。


追記
5ナンバーのSUVは、他にもトヨタのヤリスクロス(来年新型が出るらしく、現在受注停止中)、日産のキックス、三菱のRVRがある。ホンダとマツダには現行型でのコンパクトSUVはない。