リメイクから一時帰還! | yuuのきまぐれブログ

リメイクから一時帰還!

昨日、一ヵ月半振りにマイオデが一時帰還(^_^;)


とりあえず85%ほどのリメイク終了です♪



やっとの思いでVなエアロを装着!



エアロ届いてから結構期間経ってるんだけどね(^_^;)



さすがに盆には何処かプラプラしたいのでちょっと無理言いました(>_<)



でっ。。。出来上がりの感想は。。。?



良い感じに変貌しましたよ(#^.^#)



ちょっと塗り分け方を冒険してみたのでどうなるかと心配でしたが
意外とイケてると思います♪



けど。。。!残念な事も。。。



一部、塗り分けが説明した通りにできて無かったり。。。



一ヶ所だけメッシュが逆向きで入ってたり。。。



塗り分け言ってた所を忘れてたりとガッカリな所もありますが(T_T)



まあ、そのあたりは後日修正してもらう予定だからとりあえず今は我慢。。。



ほんとはすっごい気になるんですけど!!!



まあ、気になる部分はありますが公開!!


yuuのきまぐれブログ



yuuのきまぐれブログ




yuuのきまぐれブログ



yuuのきまぐれブログ


塗り分けは、シルバー部はアドミラルグレー・メタリック(Life純正色)と



ゴールド部は。。。名前忘れた(・_・;) LEXUS純正色を使ってます。



何故メーカー純正色を使ったかと言うと



後々、何かがあって塗装する時に調合して色合わせをしなくて良いように♪



デイライトとLEDローマウントはACC連動で



車検対策にスイッチでもON、OFFできるようにしてます。



LEDリフレクターは、ホンダ車用じゃ無く



ValentiJapanのLEDリフレクター TOYOTA type2 16LEDをつけてます。



車高調整、キャンバー調整もしてもらい以前より車高は少し下げてます。



一応、ギリギリこのままでも車検はOKです。



最低地上高もギリギリ?(実は触媒の所8cmぐらいしかない)



まあ、これぐらいなら何とかなる範囲(笑)



ほんとはもう少し下げたかったけどこれが自宅に入れる限界なんで(・_・;)



そして!


yuuのきまぐれブログ


yuuのきまぐれブログ


TAKERO'S カーボンボンネット!



光が当たるとカーボン柄が際立つので綺麗ですよ!



しかも軽量!!!片手でラクラク持ちあげられます(*^^)v



ボンピン付けようか悩んだけど今回は見送り~


yuuのきまぐれブログ


TAKERO'S ワイドフェンダー(FRP製)



片側1cmのワイド化!



FRPだから塗装した時に表面がボコボコしてると心配してたのだが



波打ちのようなボコボコ感も無く綺麗で良くできてます!




ボンネットもフェンダーも凄いかっこよくお気に入りです♪





大体のFRP製のフェンダーとかってボコボコしてるの多いからね。。。



これ見てもわかるようにフロントはライト以外は全部リメイクしちゃってます(#^.^#)



ちょっと一気にいきすぎたか。。。



相当な諭吉さんが家出していくでしょう(@_@;)



当分はおとなしくしてないと。。。



と言っても絶対無理でしょうが(^_^;)



後は小物とかなんでまたパーツレビューで紹介しますね!



ちなみに一週間後には、オデちゃんはまた旅に出ちゃいますが。。。