赤から黒へ(#^.^#) | yuuのきまぐれブログ

赤から黒へ(#^.^#)


yuuのきまぐれブログ


またまた何処からかカモが2羽(^_^;)


2週間程見かけなかったんだけど。。。


夫婦なんだろうか?


他にいる気配もないし。。。


所で、以前から買ってあったブツ


yuuのきまぐれブログ



Holts サビチェンジャー!


前々からリアのブレーキローターのサビが非常に気になってたので


急に蒸し暑くなった昨日やっと塗る事に。。。
書いてる間に日付変わってるし。。。



蒸し暑くてあまり気が進まなかったんだけど明日は雨だし。。。


仕方なく重い腰をあげて行動(^_^;)


とりあえずジャッキアップしてホイールをはずすと。。。


yuuのきまぐれブログ

酷いサビ様です。。。



2月の大雪。。。高速の凍結防止剤のおかげでここまでサビが。。。



yuuのきまぐれブログ



とりあえず本来はそのまま塗れるんですが気になるのでワイヤーブラシでゴシゴシ


ある程度、ゴシゴシしてからこいつでお掃除♪



yuuのきまぐれブログ


KURE ブレークリーン!


これでサビかすとブレーキダストをきれいにしました。


左右で一本使い切りました。。。。。
ツカイスギ?(^_^;)


yuuのきまぐれブログ


サビチェンジャーを付属の容器に移して


なんか練乳みたい。。。
間違ってイチゴにかけないように(笑)



yuuのきまぐれブログ

付属の筆でサビ部にひたすら塗り続けました(#^.^#)


30分程、乾燥させたら




yuuのきまぐれブログ


アカサビが目立たなくなりましたよ♪


ホイールをつけようとしてる時にこんなの発見!




yuuのきまぐれブログ


ホイールヒットの跡。。。


バンプした時に当たったんだろう(^_^;)


リアの減衰力をハード側にしないと。。。


それより早く耳折してキャンバー起こさないと。。。


とりあえずホイール装着!




yuuのきまぐれブログ


これで誰かに覗かれても大丈夫ですね♪


ホイールはずしたついでにナットも変更




yuuのきまぐれブログ

CRUIZE クルーズ・アルミ冷間鍛造ナット

なんと、ジュラルミンを凌ぐ強度があるみたいです(@_@)


しかも、一つ17gという軽さ!



yuuのきまぐれブログ


今までは重いスチールナット。。。


これをCRUIZE クルーズ・アルミ冷間鍛造ナット に変えてみると



yuuのきまぐれブログ

全然、見栄えがかわりました♪ と思うのは俺だけ?


俺的にはこちらの方が全然良い♪


これぞ自己満足(*^^)v


ペタしてね