先日のいろは文化祭の講師の方々とオーナーさんとで女子会ランチ🍽会。

何度か顔を合わせてる、気軽にお話し出来るメンバーだけど、ランチ会は初めて。


ジャンルは違うけど、物作り、手を動かす時間が好きなメンバー。
共通するものも、たくさん。
色々とおしゃべりが盛り上がり、
ランチも美味しく、最後のデザートは3種も!
これは嬉しかったです。





















編み物は、今年最後の小郡イオンでの手編み講座。

常連の4人の方がお正月休みの間に、編みたい物を準備されて、質問して帰られました。

写真は撮り忘れ💦




先日のいろはでのキャンドル🕯ワークショップは、お一人体調不良で、

集まった方々は、初対面にも関わらず、すごい盛り上がり❣️

アロマの香りに包まれて、楽しい、可愛いの連発。

アロマワックスサシェに、たっぷり癒されてました。無心に手を動かす時間は、静寂そのもの。

ワックスが固まる間に、お茶タイム☕️


クリスマス🎄バージョン以外にもまた、やって〜と言っていただきました。










忙しいなかに、ほっとする時間、

癒される時間、楽しい時間は、心を落ち着かせ、心を穏やかにする自分へのご褒美と思います。

自分の手が自分を癒してくれる、

自分の手が生みだす自分だけの作品が完成した時は

本当に嬉しいものです。


編み物🧶とキャンドル🕯

柔らかい手触りと優しいキャンドルの 1/f の揺らぎは、とても心地良いものです。





こちらは、

先日、会いたかった方のワークショップで作ったジェルキャンドル。

お会いしたかったので、嬉しかった!


いつもステキな宇宙のキャンドルを作られてる方。

マンツーマンで色々な事を教えていただいたり、話が盛り上がったりで、とても楽しい時間でした。


春の個展も行きますね〜。





明日は夫と二人で、家から離れた倉庫の庭にたくさん実ったキウイ🥝の収穫に行く予定にしてるけど、雪の予報。

知り合いの方たちも、倉庫のつわ、ふき、をもらっていい?と、佃煮にして毎年いただいてます。

祖母と一緒に暮らしてた娘は、若い子は好まないよいなものが好きで、このレシピ、教えてほし〜い、と大絶賛。


明日の午後は編み物教室。

カラスに🥝食べられる前にたっくさん収穫して、今年もたくさんの方に配りたいなぁ。


今日は、朝から編み物教室。

部屋を暖かくして、編み物を楽しみましょ〜




一緒に編み物しませんか?


こちらからお問い合わせください😊


友だち追加



https://amo-knitroom.amebaownd.com