久しぶりにベビーものを編みました。




かわいい色のベビーニット
という本のなかから、ロンパースを編みました。
糸は本と違うものを使ってます。


三人目のお孫さんが生まれる友人へのプレゼントです。

子供が大好きな私。
でもまだ孫は欲しくないなぁと思っているけど、
編みながら、ちょっと想像しました🥰
まだまだ、彼氏も彼女もいない我が子たち…
先の話になりそうです。

未来の想像より、
我が子の小さい時を思い返しながら編みました。
つい最近だったようで、もうこんなに大きくなったなぁと思いながら。




保育園の靴箱にあったシューズです、
可愛かったので♡
こんなの履かせてたなぁと。



ところで、

TVはあまり観ないのですが、ここ10日ほど、朝の二時間、楽しみにみてる韓流ドラマ。

トッケビとカンテク。






トッケビは二回目。
編み物仲間や娘に勧められて観た一回めは涙、涙。
冬のソナタ以来でした。

トッケビが終わるとすぐにカンテクが始まり、
22話の半分以上進んでいたけど、夢中になりました。そして、最終話の昨日。録画して、夜に娘と観たら、簡単にあらすじをきいた娘も、涙🥲

悪役が亡くなる時にも号泣の私えーん
切ないんです。


娘の感想。

こんな純愛を描いたドラマをみたら、心が洗われるね。
だそうです。


権力争い、王妃の座をめぐる女性たちの純愛ロマンス時代劇です❣️
オススメです。

久しぶりにハマった韓流でした。
まだまだ、余韻が…


編み物しながら観ると、間違うので、ハマらないようにしているのですが😆



今週、ワクチン接種の2回目が終わりました。
副反応にドキドキでしたが、腕が痛いだけでした。
保育園の先生たちの多くが、発熱できつかったらしいのですが。
近所のおばさま😁たちが、年寄りは副反応でらんらしいね、と仲間にされました😅⁉️


辛い思いをされてる、飲食業の方たちや、医療従事者の方たちを思うと、とにかく早く収束して欲しいです。




福岡市南区の自宅で少人数制の編み物教室をしています。







お問い合わせは、こちらからどうぞ。