水の樹です

気ままな投稿をお読み頂き
ありがとうございます

先日空を見上げると、風が見えました
雲がなければ風の流れをみることは
できなかっただろう

雲がなびく様で、風の方向を知り
そして強さもイメージできます
風に逆らい、どこかへ向かっている
ようにも見えます

娘の免疫が、この雲のような勢いで
腫瘍をやっつけてくれるといい


娘の病気は、どんどん良くなる


これからは、この祈り方でいきます

病気が治りますように…
ではなく、今も良くなっているけど
こらから更にどんどん良くなる
ということです

昨日、外泊中の本人に話しました
目に見えないことは、全く信じない
娘でした

私ができるだけ、さり気なく
良い現実を引き寄せるためのフレーズ
を説明すると…

ふーん、そうなんだ

という返事
やるかやらないかは、娘次第だが
良くなりたいと思えばやるかもしれない

病院での治療は先生方にお任せ
する以外ありません
なるべく考えないようにしているが
いつか、治療に行き詰まったり
再発する可能性も否定できない

家族にできることは、祈ること

もちろん、食事や環境整備も大事で
あり私の役目です
きっと家族は、各々が祈っているだろう
祈り方をあれこれ言うのも気が引ける
しかしそんな場合ではないのです

今、ありがたいことに治療の効果が
出ている
根本的治癒を目指す気持ちは
当初から変わらない

来週は、胸のCTが予定されています
肺の血栓、多発している腫瘍達が消え
どんどん良くなっている現実を
感じることができるだろう

そんな思いで、これからも娘を支えて
いこうと思います
これまで、どうしたら社会に貢献できる
だろうか?
とか、どう役に立つか?
など、承認欲求の強い私はあれこれと
考えてきた
でも、今思うにはたった1人を支えら
れないようでは社会という単位など
到底無理だと感じています

お祈りして良くなるの?
見えない物を信じてるの?
胡散臭くない?

なんて、誰かに思われるかもしれない
なんて不安が心のどここにあり
信じきれていなかったのです
どこか、腹が決まっていないというか
覚悟ができていないというか

私個人の課題は
思考を黙らせる訓練だと決めました
まとまりのない内容をお読み頂き
ありがとうございました🍀