やっとこさの振替休日で、りこちゃんいづみさんとランチ。


悩みだって何だって、味わい尽くせ!

というのがこの日の教え。1ヶ月くらい前かな。

短い時間だったけど、学びがあった。


………

そのことを思い出してみた。


最近、また暴飲暴食の日々。

こんなの自分じゃない!って言いたいけど、いや、自分じゃん、って。受け入れよう。こんな状態になっちゃってる自分を、ちょっと上から眺めてみよう。


一体どこまでいっちゃうのかなぁ、成長しないな、とか、誰にも見られたくない姿だなとか、なんて自分に弱いんだろう、とか…

自己コントロール効かず、やっちゃった時の気持ち…嫌悪感、恥ずかしさ、自己否定、向き合いたくない気持ち、モヤモヤなどなど…


向き合って、味わってみたら何か変わるかな。


原因は、

やりたくないけどやらないといけないことから逃げたいから、だと思います。


具体的に言うと…

子どもたち寝かしつけた後の(片方、時間かかるから、私も寝落ちする。そして、起きてから残された家事をするのが、だるすぎて!)

家事&片付けとか翌日の準備からの逃避!