こんばんはニコニコ
少し更新が開いてしまいましたアセアセ
最近ムスメと一緒に寝てしまってブログを書き溜める時間が取れません…。
今日は最近の悩みについて…。

引きこもりがちな私ですが、息抜きにショッピングに行くのが唯一の楽しみですラブラブ
生後2,3カ月頃から少しずつお出かけするようにしています照れ
主に子供連れに優しいイオンモールとか、近所のスーパーや赤ちゃん用品店など…

ところがハッ1歳になったあたりから突然のカートやベビーカー拒否ガーン
おっぱいあげてみても、おやつをあげてみても落ち着くことはなく…
買い物もしぶしぶ早めに切り上げることが増えましたショボーン
これは最近使っていなかった抱っこ紐を使う番なのか…

というわけで先日、少し遠いところにあるショッピングセンターへお買い物に!
カートに乗せてお昼まではご機嫌だったのですが、洋服を見に行き出すとやっぱり雲行きが怪しくなる…雷
カートごと入れる広い試着室に一緒に入ったけどやっぱり泣き出し、買い物中断アセアセ
抱っこ紐を持ってきていたので付けたのですが、やはり機嫌は収まらず…ショボーン帰りました…リムジン後ろリムジン前

ちなみに素抱っこだとまだマシなのですが、これで買い物はとても辛いですガーン
今は生協やってるけど、今年中には辞めたいと思っていたのですがこれじゃあ難しそうだな…
しばらくはお買い物はパパと一緒か、生協やネットに頼りたいと思いますスマホ