出張中のプラントベースご飯 | 遊蝶花(ゆうちょうか)

遊蝶花(ゆうちょうか)

きもの好き・ゆかた好きによる
普段着きものつれづれと
日々の面白出来事備忘録です


1泊2日の東京出張に出かけてきました。

久々の朝から夕方までのみっちりリアル会議。

10時スタート18時過ぎ終了です。

会場が狭くて酸欠気味になりました…


疲れたのでがっつりご飯より軽食が食べたい。

サンドイッチ食べたい。

でもコンビニのサンドイッチの気分ではない。疲れてる時に食べると油分が気になるのですよ…

今何が食べたいか自問自答しながら周辺マップを眺めた結果、ラップサンドを求めてスタバに不時着。

イングリッシュマフィンとカップサラダが目についてテイクアウトをしてみたら、どちらもプラントベースだったという結果になりました。

ラップサンドどこ行ったw


ソイパティのイングリッシュマフィン。

コーンクリームが入っていて美味!

お肉のジューシーさはもちろんないけれど、出張中のお疲れモードな体には脂っこくないのがかえって◎、両面香ばしく焼いてあるのも好みでした。

カップサラダはソイボロネーゼ入り。
雑穀ビーンズや紫キャベツ、きゅうり、セミドライトマト…色々入っていて味も食感も多彩。
好みの味つけでした✨
カップをシェイクして食べるのも面白いスタイルです。

フードロス削減で20%offですよ!
のご案内につられて食後のデザートも。
季節商品・キウイフルーツソースのチーズケーキも買ってきました。
テイクアウトの水玉パッケージがかわいいんですよね。

店員さんが優秀で。
流れるように20%offですよ、いかがですかとオススメしてくれて。
それじゃあ買おうかなとショーケースを見たら、すかさず新メニューをお知らせしてくれて。

ちょっと悩んで注文したら、お会計を済ませたあとに『個人的にチーズケーキが一番オススメです、美味しいですよ!』と声をかけてくれました。

スタバ店員さんはお客さんの様子をよく見て声をかけてくださいますね。店内利用の時に、カップやトレイ上のペーパーにメッセージや笑顔マークを書いてくれるのも嬉しい対応です。

出張時に利用した時なんかは、とっても癒やされます😆

この日も仕事終わりに気分の晴れるコミュニケーションをしていただいたおかげで、仕事モードからリラックスモードに切り替わってうきうきホテルに帰りました😃


プラントベースフード、美味でした。

出張時は脂っこい食事になりがちなので助かります…!



プラントベースの常備しておけるシリーズが気になるこの頃。



マルコメの「ダイズラボ」シリーズ。

乾燥タイプの大豆のお肉、フィレタイプ等々いろんなタイプが出ているのですね。知らなかった…


 

野菜と炒めるだけシリーズ!

すでに大豆のお肉…以上の、「食卓」を意識した時短モノも出ているのですね。

 

カゴメからはプラントベースのパスタソースが出ていたり。



 

 いろんなカレーシリーズも。

ガパオライスもありました。

なるほど、ひき肉の大豆ミート置き換えはハードル低そう。

 

モスのソイパティが缶詰になってる?!

 

予想以上にいろんな商品化が進んでいてびっくりです…!