私が大事にしているもの | 【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

【仙台シータヒーリング・レイキヒーリング】ひとみ

私達は幸せになるために生まれてきました。
あなたの人生はあなたのもの
スピリチュアルを人生に取り入れ、豊かな人生を送りませんか?

仙台・東北・東京 個人セッション 
各種シータヒーリング講座 レイキ伝授 瞑想会を主催しています。



人には苦手なものってあるよね。

その苦手なものって

私が大事にしてきたものの裏返し。

だから

何が苦手なのかみていくと

「私、これ 大事にしているんだわ」と

わかるの。

たとえばね、

以前 「無神経」という言葉を吐かれダメージを受けた私がいました。

立ち直れないくらい混乱したのね。


なぜ こんなにも 悲しいのか。

それは

「人に 神経を使う。」を大事にしてきた私がいたから。

その時ね、

小さな時から、それが良し。それをしなさい。と言われていたインナーチャイルドの
部分が 泣いている。

「こんなに やっているのに。。。」

それを否定されたような感覚。

まず そこを受け止めました。

私 これを大事にしてきたのね。

それなのに、あんなこと言われて悲しいのね。
なぜ 悲しいのか、辛いのか 名前をつけてあげるんです。

その後、

その大事にしてきたものは

自分だけのもので、人はそうでないんだ。

そうだとしても、定義が違うんだ。

と理解する。

そして、神経を使って 良い子ちゃんを

演じるのをやめる!

と決意する。

人に気を使う。 のと

気を効かせる。との違いです。

ここをはっきりさせました。

私は 気を効かせるのは大事にしたかった。

大事にしたいものが明確になりました。

今 あなたが 誰かの言葉で傷ついたり

誰かの行為で悲しかったりしたら、

あなたが大事にしたいものが

邪気にされている。そうココロは感じています。

インナーチャイルドを癒す絶好のチャンスです!

対面と スカイプ 対応しております。
遠方の方も受けてくださっています。

こころの結び目を解くセッション

がオススメです!





最新 お知らせ 

 
9月20日(日)から シータヒーリング基礎講座開催


10月10日11日 シータ「豊かさと願いの実現」開催


★シータヒーリング 豊かさと願いの実現

★ひとみのホームページ



{FF46BB33-EE06-4BD6-AB9A-8D165D1883E2:01}