よんれんきゅぅー
殆ど外出てて充実というのをしたのだとおもう
忙しかったけど楽しかった+
けどリア充ではありません、暇なわけでもないけど←
久々こっちのブログにも日常を呟こうかなてw
8日
原宿に少しばかり用事と
久々に高円寺にも用事で
ぶらぶらしてきた
高円寺のある一部の古着の市場の変化に驚きまくった
私は消費者だから嬉しい事だけど
提供者としては泣きたいだろうに
そんなかんじ
お買い物も日々学ぶ物があるね
9日は
尊敬する蜷川実花さんと
その母親の合同展示を
相変わらずのビビッド配色でとてつもなくパワーをくれる
蜷川実花さんの母親はパッチワーク・キルトの作家らしく
そこらの地元のおばあちゃんがしているレベルのパッチワーク・キルトとは格が違った
布団より大きなサイズのキルト達が沢山ありました
1枚つくるにも1年以上掛かってしまいそうなくらい
繊細で、ほとんど手縫いっていう、技法も沢山盛り込まれていた
布地も何百種も使用していて1枚1枚飽きることがない作品ばかりでした
蜷川実花さんならではの配色が母親の宏子さんにもあり
この感性は遺伝子から受け継がれているものに感じた
名前からも感じるオーラ圧巻でした
アーティスト一家っていいな、憧れる
10日は
のそのそ
アルケミを製作する
のそのそ
あ、menoに1点だけ事情で最近増えたよ+
11日
きかたその
卒業showを見に杉野にゆきました*
必死に写真撮ったものの上手くとれなくて残念;;
可愛いいながらも落ち着いた品があって
ただ可愛いだけじゃないのが凄く個人的に良かった!
女子目線にも男子目線にも良く思われると思う個人的に+
彼女自身かなり色々と苦戦があって
大変そうだったのも私は良く知っているからこそ
尚よかった⊂(^ω^)⊃(どんな衣装かしっていたけどもw←
赤い髪の毛かわいかったよ+
他にも多くの素敵なお洋服達がいたけど
本日の主役はきかたそだからね!w
もう1年以上服をまともに作っていないから
そろそろ服作りを取り戻さないとやばいなー
って思い起こさせられた場でもありました
きかたそお疲れ様です+
作図等、忘れがちだから又教えてね!
++++++++++++++++++++
アルケミHP(PC+携帯あり)
http://incompletealchemist.web.fc2.com/index.html
アルケミmixiコミュニティー
(モバイル)
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5152645&guid=ON
(PC)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5152645&guid=ON