パイの実 | incomplete alchemist

incomplete alchemist

「incomplete alchemist」のブログです*。

を、壁に敷き詰めて

レンガみたいにしたら夢のよう気がする。


そゆう、お菓子でアートとかしてくれないかな誰か←


幼少期にハイチュウを、こねこね練って

粘土みたいにして遊んでから食べるっていう衛生的にどうなんだっていう

事をしていたなーとかしみじみと思い出した。


あれもアートかなあ?←


用は何がいいたいかっていうと


ただ、食欲の秋なんだね!

ってことだよ⊂(^ω^)⊃



最近、食欲半端無いけど偏食すぎて

やばいよぅうう


緑の野菜を摂取したい

YUtuKIです(^ω^)←





前ふりが長すぎた




そう、本題はここからだ!



そう、そうなの


サボりにサボっている←

アルケミちゃんのweb shop

昨日の深夜に少ないですが

5点UPいたしましたよおおおおお><!!!!!


地方からもアルケミちゃんの存在を

好いていただいている方には本当に申し訳ない><


すこし小耳にしたのですが

わざわざ東京までアルケミちゃんをお迎えするために来ていただいた方も

いるそうで本当に有難うございます(´;ω;`)


うれしくてならないです//////



ちゃんと、委託先だけじゃなく

まんべんなくアルケミちゃんを充実させてゆきたいです><



一応あっぷした一部はこちら

他詳細はHPにてご確認くださいな


incomplete alchemist
ヘドレ
incomplete alchemist
バッグ


全て1点物なので

良かったらご覧くださいな*





そうそう!

ちょっと、この場を借りて告知なのですが


わたくしYUtuKI、デザインフェスタvol.34に出展いたします!


アルケミちゃんでは無いのですが、白昼夢を機に絵師活動を再開しようと思いまして、

思い切って1人の出展をしてみました。


まだまだ、自分の絵というのがこうである!というのは実は固まっていなくて

不安定でまだまだ成長期ではありますが、それでも私の歴史(絵)を見るのを

好いて下さる方が居る事がなによりもの支えです+


もちろん自分の日常に不可欠な絵を描くという行為だからだっていうのもあります

ですが事実上大人になってしまった訳で、フリーイラストレーターというにはなれているかは謎だけど

そゆうのもやってゆこうかなと活動しだしています。


もし、興味がありましたらいらしてください><!



日 11月12日(土)

所 東京ビックサイト

ブース№ G-89

ブース名 明晰夢(メイセキム)

http://www.designfesta.com/exhibitors/introduction/jp/detail.php?id=bhtnqZFe%2B6QT2G3C0TgIRg%3D%3D


お手伝いで、KiKAたそも来てくれるよぅ/////////




で!

告知第二段!!!


12日にデザフェスに出展いたしました物の一部を


the Virgin Maryという、渋谷にある古着屋さんの「秋の文化祭」というイベントに

参加させていただく事になりましたああああ!!!!

ありがたや;;


わたしは11月13日~20日までを展示させていただきます\(^ω^)/


もしデザフェスに訪れる事が出来なかったーとかいう方は是非きてくださいな*


その日は、愛しのカナエの縷縷夢兎も同時に出展していまして、そのサブ的な感じですが

よければ、見に来てくださいな*


詳細はthe Virgin Maryブログにて

http://the-virgin-mary.com/blog/?p=10926




ですです*




奇跡の6連休をいただいて

丁度S/Sのコレクション発表時期とかぶり

今回二種類みれてほくほく☆


16日シアタープロダクツ

今日19日はJenny Faxを見てきました*


どちらも凄くよかったあああああああああ


感想は長くなったから、自分のブログで書こうかな(^ω^)



遊びすぎてごめんなさい。働かなくては(´゜ω゜`)!!!


++++++++++++++++++++
アルケミHP(PC+携帯あり)
http://incompletealchemist.web.fc2.com/index.html

アルケミmixiコミュニティー
(モバイル)
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5152645&guid=ON
(PC)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5152645&guid=ON