産後のスキンケア♡ | ゆっぴ☺︎3人のママブログ♡

ゆっぴ☺︎3人のママブログ♡

2013年男の子、2017年男の子、2023年7月に女の子を出産し、3人のママになりました♡現在育休中&家のリフォーム進行中☺︎
※アメンバーについて
限定記事は個人的なことや写真など載せているため、コメントやメッセージでのやりとりのある方のみ承認させて頂いています。

妊娠前はゼオスキンでマイルドセラピューテックをやって、色むらとかだいぶ改善されたんだけど、妊娠中はミラミンとかレチノールも使えないし、肝斑が濃くなってしまって笑い泣き

もう母乳もあげてないし、スキンブライセラムを買って使い始めたんだけど、久しぶりだしA反応が強く出てしまうアセアセ

今は育休中だし、皮向けしてもいいんだけど、やっぱりテンション下がるから、週1米粒程度を気になるとこだけに塗ってます(⌒-⌒; )

でもやっぱりレチノール貯金はしたいから、この前の楽天マラソンでこれ買ってみましたーピンクハート

こっくりしたとろみのある美容液で、しっとり潤う感じピンクハート

匂いも私は好きでしたニコニコ

ゼオスキンのスキンブライセラムを使わない日の夜はこれを使っていきたい電球

ビタミンCも含有されてるので、オバジのC25セラムを使い切ったところでこっちに切り替えびっくりマーク

冷蔵庫保管じゃなきゃいけない&やっぱりコスパが良くない爆笑

肌トラブルもないし、使用感も良かったんだけどねー。

朝晩使用で1ヶ月でなくなっちゃったので驚き


レチノールにはセラミドとナイアシンアミドとの併用が良いと知ったので、トゥヴェールの乳液とホワイトクリームを購入してみました指差し


2ヶ月は持つみたい飛び出すハート

乳液はシャバシャバ系で、ベタつかないのに保湿される感じでこちらも使用感良かったニコニコ



あと、個人的にめっちゃ良かったのがタカミスキンピールの代替品として購入したピール美容液!!

化粧水前の導入美容液として使って、1ヶ月でちょうど使い切りましたが、肌質が変わった気がする乙女のトキメキ

頬の毛穴が目立ちにくくなったと思います看板持ち

タカミも人気だけど、他にも続けたいアイテムあるし、ずっと続けていくにはやっぱりコスパがね( ꒪⌓꒪) 

私はいつも近くのマツキヨでお取り寄せしてもらってますピンクハート


今のスキンケア備忘録として_φ(・_・


晴れ

洗顔(サンソリットスキンピールバー)

青をお試しでもらって使ってみて良かったので、ハイドロキノン配合の黒を買って使ってます。ミニバージョンだけど、なかなか減らないからこれもコスパ良しチョキ

導入美容液(ピールケア美容液)

シートマスク(プリュ)

プリュだけでなく、楽天マラソンで安くなってるやつ買って使ってますOK

化粧水(ゼオスキン バランサートナー)

美容液(ゼオスキン デイリーPD)

言わずもがなの人気のやつピンクハート

お高いけど、光老化対策として未来のお肌に投資札束

アイクリーム(AHC)


トップブロガーさんがオススメしてて買ってみたけど、そんな良さを感じなかったのでリピはないかなー(⌒-⌒; )

あと1本使い切らないとw


今まで化粧水のあとにオバジを使ってたんだけど使い切ってしまったので、朝用のビタミンCを何かしら追加したいと思ってます🤔


星空

クレンジング(ファンケル)

もうずっと愛用してるピンクハート

導入美容液(ピールケア美容液)

2.3日に一回、よっぴから出産お疲れさまのプレゼントにもらったEMSの美顔器を使ってますふんわりリボン

気になるところ5分だけだからちゃちゃっとダッシュ

やった直後は肌がピンと張って、効果出てるねって言われますあんぐり


これ使う時は、メラノCCの化粧水使ってます。

レチノール美容液(NILE)

週一でゼオスキンのスキンブライセラム。

こっちを使う時はスキンケアの1番最後に使用上差し

乳液(トゥヴェール ナノエマルジョンディープ)

薬用リンクルホワイトクリーム

ハイドロキノン(皮膚科で処方)

肝斑防止のため、ハイドロキノンの他に内服薬も皮膚科で処方してもらってます病院


育休中だからこそできることをやりたいから、肝斑でもできるレーザートーニングしようかなって思って、来週カウンセリング予約してますウインク


目尻の笑い皺とかはもうどうしようもないんだけど←、肌をもっともっとキレイにしたいピンクハート

服も好きだけど、肌がキレイだとおしゃれするのももっと楽しくなると思うしねてへぺろ


長女のモチモチ赤ちゃん肌が羨ましいよだれ笑