皆さまこんにちは照れ

 

先週食べた丸亀製麵の値段を見て、やっぱりおうちごはん最高!となった我が家(笑)

 

ということで、昨夜のディナーはおうちで

 

豚骨ラーメンブタ

 

いつもはこういうのを買っていて、お値段は2食入りで$5~$7(¥750-¥1,050)おばけくん

 

 

ということで、さらなるコスパを求めて、ボトル1本で約10杯分のラーメンスープが作れるというヤマサ醤油のRAMEN BROTH($10)を購入!!

 

 

日系スーパーで見かけたんですが、こんなのあったなんて今まで知らなかった~

 

醤油味と味噌味もありましたが、アメリカ人夫のハト胸のリクエストでとんこつ味ぶーぶー

 

麺はアメリカに住んでいる方々が良いと言っていたこの中華麺を初めて購入。(8人分で$5)

 

個人的にはちぢれ麺が好みだけど、選べるほどチョイスがないので仕方ないチュー

 

しかもいざラーメンを作ろうっていう瞬間までトッピングのことは完全に忘れてたので、

 

ラーメン茹でている間に急いで冷蔵庫&パントリーを漁る私笑い泣き

 

豚バラの即席チャーシュー、韓国のり(普通の海苔なかったw)、ゆでたまご、キムチ

 

 

ネギもモヤシも切らしていた昇天

 

で、お味はというと、

 

スープがちょっと薄い宇宙人くん

 

濃厚とんこつ好きの私達には、ラベルに書いてある通りの分量だとちょっと物足りないなぁって感じ。

 

なのでスープの素を追加。

 

10杯分作れるとラーメンスープの素には書いていたけど、1杯に2杯分くらいの濃さでちょうど良かったので、作れても5杯だな(笑)

 

でも外食なら1杯$15以上(2,250円)はするので、それを考えたらずいぶんお得バレエ

 

アメリカ生活が長くなるにつれて感じること。

 

アメリカで日本食を料理するなら、70点達成でも十分手