低収入で貯金はまだまだ少ないのに
今年マイホームを購入した
共働き・アラサーのDINKs夫婦
夫は金食い虫だけど
負けずに家計を立て直したい!
全部そこそこに、どれも諦めたくない!
…そんな私、佐藤のブログです。
■自己紹介(2021)
■マイホーム計画
■看護師の転職活動記
申請から給付までは不備がない場合で3~4か月かかるとのことで
11月に申請した私たちは早くても2月、
不備があればもっともっと先になると思っていました。
しかし、お金のことになると超几帳面な私が
夫の書類もくまなくチェックしたおかげで
不備もなく、無事振り込み通知が届きました~!
友人からは不備があって大変だった~という話も聞いていたので
そのうち「アレが違う、コレがない」という連絡でもくるのかな~と思っていましたが
スッと終えられてよかったです。
私たちは連帯債務でローンを組んでいるので
それぞれ給付金が貰えます。
一定年収以下で条件を満たせば
最大50万円が給付されるって、かなり大きいですよね。
我が家の場合給付額は最大とはならなかったものの
それはもうとっても大きなお金なので
ちゃーんと貯金しよう!!と思っていたのです
が…
我が家には生活防衛費という概念がないことに
今更ながら気が付いたんですよね。
とにかく貯金、貯金、と同じ口座に移していたけど
これらは基本的には動かさないお金だと思っているので
いざというときに使える生活防衛費なるものがない。
長い間”貯金”なんて名の付くブログを書いていたわりには
そんなことにも気が付かず、本当にお恥ずかしい…
この度ようやく気が付いたため←
引き落とし口座に貯め残していた分を
生活防衛費分として別の口座へ移したんですが
なんとも心もとない額だったので
今回のすまい給付金は貯金ではなく生活防衛費としようかなと思います。
生活防衛費は生活費の3か月分~2年分なんて言われていますが
2年分だと達成までの道のりが見えなさ過ぎて
あまり現実的ではなかったので…笑
我が家はとりあえず半年分を目標とすることに。
しかし貯金のペースは今よりも落としたくないので
住宅ローン控除で戻ってくる分などをアテにして
貯金とは別に生活防衛費を貯めていきたいと思います。
私がこんなことを考えているなんて
夫は全く知りません。
「生活防衛費がね、」なんて話しても
「ふーん?」と興味なさそうな返事をするのが見えてます。
…でもいいんです、私に任せてくれてるってことなので。
夫が私に期待してくれているかどうかはわかりませんが
なんとしてでも期待以上の結果を出してやりたいと思います。
応援してもらえると励みになります!
2人暮らしを楽しむブログがたくさん!
家計管理・貯蓄ランキング、參加中です!