昨日横浜市藤棚に構えた、パンケーキ爺ちゃんの菅元総理に対抗するれいわ新選組三好さんの事務所に行ってきた、

今まで.応援するような人がいなかったため、こうしたことは初めてでした。無償でれいわを応援するスタッフの方々に、飲食の差入れをしたいと思って、申し出たが、買収行為に当たるとのこと、受け取ってもらえませんでした。 それでも、三好さんの振込先の口座を教えていただき、 ATMから、振り込みました。

 

自民党の公認しない裏金議員でも、本人が支部長になっていても、石破政権は一人2千万円のそれぞれの支部に送金した。赤旗がすっぱ抜き、日経も読売も報じた。自民党も認めた。 間違いなく党勢拡大という名目であっても、裏金議員選挙費用に使われる。自民党支持者も怒る。 自民、公明で過半数をきることも、視野に入ってきた。

 

日本が成長しない国になったのは、竹中平蔵のような、道徳心がない、世界グローバル企業によって、なんでも、自己責任、家族など共助があるだろとして、苦しんでいる庶民をすくうための、公助をしない国、  自分さえよければという道徳を棄てた経済は日本社会には合わない。

 

自民党、公明党は、結局、自分たちの利益だけをお追及する泥棒議員推進であることは、はっきりした。 自民、公明党は、日本人を貧困化させる統一教会や、日興る聖人の教えを踏みにじる、カルト創価学会、どちらも、日本人棄民の売国奴政策は変わらない。

 

改めて、大企業も、組合も組織も、宗教もない、れいわの応援する、スタッフのすごさを思い知りました。 御苦労さんの、差入れもままならない、選挙ですが、人それぞれ、できることをするしかない。 二宮金次郎ではないが、道徳心のない経済は、悪魔の拝金主義、 経済を考えないボランティアも、いつまでも、できない、絵空事。バランスよく、人生を生きること。

 

組織がない、れいわの票は殆ど読めないが、15議席くらいは当選していただきたい。  そして、さらに大きく飛躍。  積極財政を時限的だと言っているようでは、30年続く不況を正せない。

 

命に合掌。